札幌

スポンサーリンク
釣り

日曜日に渓流釣りに行ってきました。ヤマベが釣れたよ!札幌お出かけスポット

札幌から車で高速を使い2時間ぐらいのところまで行き渓流釣りを楽しんできました。北海道の渓流釣りといえばヤマベ(北海道ではヤマメをヤマベと言いいます)やイワナやニジマスなどになるかと思います。この日は小さめのヤマベ狙いで行ってきました。掲載さ...
お蕎麦

二日続けて大番、今日はそば処大番 北農店で玉子とじせいろを食べる

たまたまですが札幌駅周辺で仕事がありせっかくなので2日続けてそば処大番で、今日は北農店でお昼を食べてみました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報札幌駅と言っても市営地下鉄東豊線札幌駅近の北濃ビル地下一階...
お蕎麦

札幌お蕎麦、そば処大番 テレビ塔本店でサラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ

最近お蕎麦といえば食べ放題や大森系にディスるパターンが続いています。まあそれだけお蕎麦好きだということなのですが、普段の日でも普通にお蕎麦食べたい方です。今日は仕事を休んで3ヶ月に1度の病院の日でした。普段は車で移動することが多いのでなかな...
札幌近郊のキャンプ場

八剣山果樹園で2022年初キャンプしてきました、札幌お出かけスポット

毎年2回から4回キャンプに行きます。今年は7月に入って道民割を使って2回程ニセコへお泊りに(ペンション ラミーナ(Ramina)、ホテルニセコアルペン)いったので出遅れて今日が今年初のキャンプとなりました。コロナ禍になって3年、益々アウトド...
札幌ラーメン

札幌 らーめんてつや手稲前田店で正油らーめんを食べる、サラリーマンランチ、サラメシ

今はもうありませんが20年前くらいにラーメンを食べ歩くホームページをやっていたことがあります。その時にも食べたことのあるらーめんてつや、まだ本店しかなかった時だと思います。今は札幌市内んい本店の他に4店舗と東京にもあるみたいです。今日のお昼...
札幌ランチ

日曜日のお昼かつ徳で「鯵かつ」を食べる、札幌B級グルメ

普段このブログではサラリーマンランチ、サラメシと題してWeekdayのランチをアップにすることが多いです。今日は珍しく家族で日曜日にとんかつでおなじみのかつ徳に行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の...
札幌ランチ

札幌白石の「オムパレス」で「キノコのオムライスチーズ風味の大盛り」を食べる、札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ

別にフードファイターではないのですが最近ブログの映えを狙って大盛り系のランチ、昼食をとることが多くなっています。ここもかねてから盛りを頼んだ時の量が半端じゃないと噂を聞いていましたがやっと行くことができました。掲載されている写真をクリック、...
Go To トラベルやどうみん割利用して

「ホテルニセコアルペン」2022年最後の竹の子採りに行って急遽当日予約でお泊りをしてくる

私たちの行くニセコの竹の子ポイントのシーズンは例年札幌祭りの時期(6月14日か〜16日)でした。近年は時期が少しずつ早くなる傾向にあって今年も6月に入って早々に取りに行き始めました。そんな訳で今年は18日の土曜日に今年最後の竹の子取りに行っ...
札幌ラーメン

札幌西区ラーメン「昭和ラーメン ふくや」塩ラーメン500円をいただく、札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ

JR琴似駅の駅前通りに「ななし」というラーメン屋さんが昔からあります。その姉妹店が2012年2月8日オープなので10年前に地下鉄東西線の通り二十四軒にできてました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報店に...
お蕎麦

札幌新川「そば処 芝源」そば定食F(勝丼+ざるそば)をいただく、札幌サラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ

どちらかと言うと大盛り系で有名なお蕎麦屋さんに約3年ぶりで行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報駐車場が店の前に何台かあるだけで少なめなので車で行くと駐車場待ちになるかもしれません。芝源_店...
札幌ランチ

札幌 美園「味処とんび」で「あんかけやきそば」をいただく札幌サラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ

最近サラリーマンランチ、サラメシでお昼のご飯で新規開拓を探しに苦労しています。サラリーマンなら誰もが知っている有名店はだいたいいき尽くした感がある現状で、ついついギャンブルに出てしまいネットでそこそこの点数のお店に勇気を持って行くことがしば...
札幌ラーメン

札幌のラーメン「ラーメンの龍王」で味噌ラーメンをいただく札幌サラリーマンランチ、サラメシ札幌B級グルメ

高速道路札幌ジャンクションの入り口に向かうと左手に見えてきます。免許を取り会社に勤め車に乗るようになってから気づいたらあったので古くからやっているんだろうと思いましたが、創業が1998年ということですから20年以上も前からやっているラーメン...
札幌スープカレー

札幌スープカレー専門店エスパーイトウ 八軒総本店でバリチキ1,310円をいただく

今や札幌のソウルフードとしてすっかり定着したスープカレーを、サラリーマンランチ、サラメシとして食べに行くことはお蕎麦やラーメンに比べて少ないです。今日は西区方面でランチを探していたら行ってみようと思ったお店が休みだったりして、なかなかちょう...
お蕎麦

札幌南平岸のお蕎麦「板前農民美幌十割そば」で天丼セットを食べる札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。普段はあまり一緒にお昼ご飯を食べない会社の同僚から美味しいお蕎麦屋さんという情報があったので行ってみました。お店の基本情報以前に同じ「美幌」(2020年06月25日に訪問)という名前...
手打 入福

札幌のお蕎麦「手打 入福」で裏メニューの「入福つけ麺」をいただく(^o^)札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。私が札幌で最も好きなお蕎麦屋さんの内の一件「手打 入福」さんにお蕎麦を食べにいきました。お店の基本情報お店に入ろうとしたところ入口に値上がりのお知らせが貼ってありました。今年の5月か...
スポンサーリンク