温泉

1/3ページ
北海道の市町村は必ずと言っていいほど温泉があります。それも市町村でやっている温泉がいっぱいあります。札幌の周りにもちょっと足を伸ばせばいくつもあるので紹介できればと思います。

HOKKAIDO LOVE!割で定山渓ビューホテルに泊まってきた

2023年07月14日(金)まで延長にになった北海道Love割を使って定山渓ビューホテルに泊まって来ました。泊まった2月22日現在では、2023年3月31日までだったようですが伸びたようです。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情 一時期閉鎖していましが経営がカラカミ観光さんから(株)ベルーナになって2021年8月1日に再開しています。再開したその年の9月4日に […]

2022年9月30日まで延長になった「どうみん割」で湯元 小金湯に泊まってきた

2022年9月30日まで延長になったようですが、どうみん割を使って湯元 小金湯温泉に泊まってきました。日帰り入浴ではちょくちょく行っていたのですが私は泊るのは今日が初めてでした。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 チェックイン開始の3時頃に行こうと思ったのですが色々用事があり着いたのは5時半頃になってしまいました。少々急ぎ目でお風呂に入り7時から夕食となりました […]

「ホテルニセコアルペン」2022年最後の竹の子採りに行って急遽当日予約でお泊りをしてくる

私たちの行くニセコの竹の子ポイントのシーズンは例年札幌祭りの時期(6月14日か〜16日)でした。近年は時期が少しずつ早くなる傾向にあって今年も6月に入って早々に取りに行き始めました。そんな訳で今年は18日の土曜日に今年最後の竹の子取りに行ってきました。何時もは朝早くに札幌を出て午前中に採り終わるパターンなのですが今回は初めて午後に出発して現地に2時半過ぎに着きました。軽く竹の子を採ったのですが、土 […]

どうみん割に味をしめてプレミアホテル-CABIN-札幌に泊ってすすきのに呑みにいく

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 どうみん割 延長になったようですが4月の26日頃までやっていた「どうみん割」を目当てにすすきのにホテルを予約して飲みに行きました。 宿泊割引 宿泊料金によって割引額が異なるのですが例えば今回の場合は、宿泊代が8,000円から9,999円まででに該当して一人辺り4,000円の割引となります。 クーポン券 宿泊者一人当たり2,000円ぶん相当 […]

山菜シーズン到来まずは行者ニンニクを取りに行く旅[前編]新冠温泉 レ・コードの湯による

去年おととしと2年続けてコロナ禍で札幌からの移動は避けて中止になっていましたが3年ぶりに日高の知り合いの所に行者にんにくを取らせてもらいに行きました。行こうと思えば日帰りで行けるのですがいつもゆったりと静内で一泊していきます。静内ホテルにも温泉があったのですが今年は故障中ということで途中の新冠温泉レ・コードの湯によってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 新冠温泉 […]

1 3