海、山、公園とピクニックポイントや名所、旧跡などなど、、、、、札幌はもとより郊外の無理なく日帰りでいって帰ってこれるお出かけスポットを孫っち達(小学5、3年生、幼稚園年長さんの3人)とえびGがお出かけをして紹介しているページです。
- 2025.06.09
- Canon PowerShot SX70 HS, Ebi-G, えびG, やっちゃえ, オオアカゲラ, キタキツネ, シジュウカラ, バードウォッチング, 探鳥, 朝の散歩, 札幌, 札幌在住のブロガー, 真駒内公園, 野鳥撮影, 野鳥観察
この何日か朝の散歩をサボっていましたが、今朝は久々に真駒内公園へ行ってきました。最近のお目当ては真駒内川沿いでカワセミさんに会いたくて行っているのですがズート空振りの会えずじまいです。でも、今日もそれなりに嬉しい出会いがありました。 今日の出会い 何時もそうなですが、今日もお目当てを諦めたあとに出会いがありました。 シジュウカラ 何時も姿をみせてくれるシジュウカラさん!今日は何やら二羽で餌のやりと […]
- 2025.06.01
- Ebi-G, えびG, たけのこ, やっちゃえ, タケノコ, ニセコビュープラザ, 山菜, 札幌, 札幌在住のブロガー, 湧水の里, 真狩豆腐工房, 筍
竹の子採り!今年も行ってきました〜!一族総出で!札幌を朝の1時過ぎに出発して夜明けを待って採り始めます。 某後志地方の南へ 詳しい場所は例によってお伝え出来ませんが、某後志地方の山です。こうして後志地方を地図で改めてみると、喜茂別、京極、真狩、ニセコ、倶知安、蘭越、、、、どこでも竹の子採れそうなところばかりですね〜 過酷な現場 虫が出始める前に夜明けともに山へ入りました。親指ほどの太さのある千島笹 […]
- 2025.05.27
- Ebi-G, えびG, やっちゃえ, エゾモモンガ, エゾリス, ヤマゲラ, 探鳥, 朝の散歩, 札幌, 札幌在住のブロガー, 真駒内公園
どんどん鳥たちの雛が巣立っていってる季節です。親心のようにちょっと寂しい気持ちますが、今日も晴れていたので何時ものように朝の散歩にいきまいた。今日は真駒内公園です。 狙いはカワセミ たまたま何時もの散歩コースの3Kmランニングコースからはずれて真駒内川に沿って遡ってみたところ、今まで見たことのない距離でカワセミさんに会えたのがきっかけで、最近はすっかりカワセミさんにハマってました。で、今日もいって […]
- 2025.05.15
- Ebi-G, えびG, たけのこ, やっちゃえ, タケノコ, 北広島, 山菜, 札幌, 札幌在住のブロガー, 根曲がり竹, 竹の子, 筍
始まりました!山菜の王様竹の子のシーズンです。北海道で竹の子と言えば笹の太いやつ、根曲がり竹のタケノコのことを言います。ふきのとうから始まり行者ニンニクやタラノメなどさまざまな山菜を楽しんできた春も竹の子を持ってクライマックスへとなります。(私の場合ですが、、、)まずは近場で北広島の山に行って採ってきました。 現場;北広島 山菜採りやキノコ採りの人、釣りをする人のあるあるで、詳しい場所は言えません […]
- 2025.05.08
- Canon PowerShot SX70 HS, Ebi-G, えびG, さくら, やっちゃえ, サクラ, トビ, トンビ, ニュウナイスズメ, バードウォッチング, 探鳥, 札幌, 札幌在住のブロガー, 桜, 真駒内公園, 鳶
今朝は天気がよかったので何時もの散歩に出掛けました。先日、探鳥(バードウォッチング)を初めて、(といっても丁度一年程ですが)カワセミを真駒内公園の朝の散歩でちょんと撮影することができました。なので、「今日もいるかな〜、、、カワセミ、、、」と真駒内公園に今朝もいってみました。 今日の出会い 結論としてはカワセミさんには会えなかったのですが、知らない鳥をカメラに収めて帰ってきました。 ニュウナイスズメ […]