海、山、公園とピクニックポイントや名所、旧跡などなど、、、、、札幌はもとより郊外の無理なく日帰りでいって帰ってこれるお出かけスポットを孫っち達(小学5、3年生、幼稚園年長さんの3人)とえびGがお出かけをして紹介しているページです。
- 2022.05.15
- Ebi-G, Ebi-G’s challenge, えびG, おでかけスポット, お出かけスポット, たけのこ, やっちゃえ!えびG, タケノコ, 山, 山菜, 採り, 竹の子, 筍
4月の上旬に行者にんにくを取りに行って始まった今年の山菜シーズンをも竹の子のシーズンを迎え本番に入ります。タケノコのシーズンになるとウドやタラの芽となども同じ時期に出てきます。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 いざ山へ 詳しい場所はお伝えできませんが車で熊が出そうな山奥に入っていきます。実際に山の入り口に最近熊が出たので注意してくださいという看板がありました。熊への注意 […]
- 2022.05.14
- Ebi-G, えびG, やっちゃえ!えびG, やっちゃえ!Ebi-G, ファイターズ, 串どり, 北海道, 呑み, 打ち上げ, 日ハム, 日本ハム, 札幌ドーム, 澄川, 野球観戦
今年初めての北海道日本ハムファイターズの野球観戦で札幌ドームに行ってきました。去年おととしと新型コロナウイルスの影響で応援歌を歌ったりヤジを飛ばしたりできなくなり野球観戦を風変わりしました。札幌ドーム内の施設の子供達の遊ぶ所が閉鎖されていたり、家族で行くには少々魅力が薄くなったので最盛期には年間20試合以上も観戦していましたがめっきり減ってしまいました。今年は稀に見る弱さなのでなおさら足が遠のいて […]
- 2022.05.08
- Ebi-G, えびG, おでかけスポット, やっちゃえ!えびG, オオルリ, バードウォッチング, 散歩, 札幌, 西岡公園, 豊平区, 野鳥, 鳥
札幌の中心部から車だと30分程のところに元水源地だった場所に湿原を有した自然豊な公園があります。我が家からだと歩いていけます。連休の最終日ちょっと散歩にいったら綺麗な鳥と遭遇しました。周りんの野鳥カメラマンの人に聞くとオオルリをいう鳥だと教えてくれました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 西岡公園 西岡公園住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-582-005 […]
札幌の桜(さくら)が新川通りのようにところによっては散ってしまって私の住む南区ではところによっては満開の時に、北海道の桜の名所の一つの静内町「二十間道路桜並木」が目当てではなかったのですがドライブの途中に立ち寄ってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 札幌がところによっては桜の時期が終わっているので、全然気にしないで海遊びに新ひだか町にドライブにいく途中 […]
- 2022.05.03
- Ebi-G, GW, えびG, おでかけスポット, かに, やっちゃえ!えびG, カニ, ゴールデンウィーク, ドライブ, 干潟, 探究, 新ひだか, 日高道, 札幌日帰り, 海, 海の生物, 蟹, 遊び, 高速
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 行き当たりばったりで何も計画をしていなかった今年のゴールデンウィーク中盤の5月3日、札幌は曇りもようのお天気でしたが晴れを求めてドライブに行ってきました。 きっかけ 今年の4月に毎年いっている行者ニンニク採りツアー(コロナウイルスの影響で昨年、一昨年と中止にしましたが)の途中に綺麗風景の干潟を見つけたとこがきっかけで札幌から車で片道約2時 […]