札幌近郊でキャンプ

1/2ページ
孫達と北海道の初夏から初秋にかけてキャンプに出かけます。キャンプ場情報だったり料理だったり花火や遊びに虫取りとまさに「やっちゃえ!えびG」やりたい放題のブログです。

9月に道民の森月形地区バンガローに泊まってくる。

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。  例年ですと北海道はお盆を過ぎると涼しくなってきます。我が家でも私の部屋にあった簡易クーラーを9月に入り物置にしまいました。本州だとキャンプシーズンは過ごしやすくなるこれからなのかも知れませんが、北海道では8月までがキャンプ場が一番にぎやう季節です。でも最近のキャンプブームでそのシーズン期間も延びているようです。9月でしたら孫っちを連れて […]

マオイトートランドへキャンプに今年も行きました(2022年編)

今年も長沼町にあるマオイオートランドにキャンプに行ってきました。毎年予約開始とともに一年分の予約が埋まると言われている人気のキャンプ場ですが、だめでもともとでキャンセルとかないかと電話をしてみたらラッキーなことに空いていて予約がとれました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 まずは管理棟で受付をします。 マオイオートランド夕張郡長沼町東7線北4番地営業期間 […]

道民の森 自然体験キャンプ場(一番川地区)でキャンプをしてきた〜2022年7月30、31日、札幌お出かけスポット

今年2回目のキャンプで道民の森の一番川地区にある自然体験キャンプ場に行ってきました。以前に同じ地区でオートキャンプ場の方には行ったことがあるのですがフリーサイトの自然体験キャンプ場は初めてでした。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 キャンプ場基本情報 今回は当別から当別ダムを回るコースで行ってみました。なかなか大きいダム湖がとても綺麗なふくろう街道と名付けられた道道28号 […]

八剣山果樹園で2022年初キャンプしてきました、札幌お出かけスポット

毎年2回から4回キャンプに行きます。今年は7月に入って道民割を使って2回程ニセコへお泊りに(ペンション ラミーナ(Ramina)、ホテルニセコアルペン)いったので出遅れて今日が今年初のキャンプとなりました。コロナ禍になって3年、益々アウトドアが人気になりどのキャンプ場も混雑しています。予約制のキャンプ場が増えてなかなか予約が取れずキャンプをするにも一苦労です。それと並行して札幌市内で民間でやってい […]

2021年お盆休みの最終日は日帰りで余市「浜中・モイレ海水浴場」で海水浴からの〜「千成らーめん 北海道余市店」でラーメンを食べて大満足

画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなります。 2021年のお陰様で九日間あった夏休みも最終日をになり最後の最後に日帰りで気軽に行ける余市の海へ海水浴にいってきました。一応タープをもって行きデーキャンプ気分を味はいながら、渋滞を考えて朝の6時に札幌を出発して午前中は名一杯遊び「千成らーめん 北海道余市店」でラーメンを食べてきました。 浜中・モイレ海水浴場;場所のご案内 札幌からの海水浴と […]