そり遊び・スキー 冬の国営滝野すずらん丘陵公園 /滝野スノーワールドにスキーとチューブ滑りにいって来まーす。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌には国立公園ではないのですが国営の公園があります。どういう位置づけなのか国立と国営の違いもわかりませんが「国営滝野すずらん丘陵公園」があります。夏はキャンプ、デーキャンプ、釣り堀... 2022.02.27 そり遊び・スキー
札幌ランチ 札幌B級グルメ「ロータ」でカツスパゲッティーを食べる 会社の同僚がネットリサーチをして新規でランチを食べにいってきました。目に止まったのはコストパフォーマンスの高さです。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報店構えとお店の中の感じは喫茶店を思わせる雰囲気です。... 2022.02.15 札幌ランチ
札幌ラーメン 札幌すすきの「鶏味万彩(けいみまんさい)」で鶏味ラーメン(鶏味濃厚)を食べてみる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのの外れに会社があるので外回りの仕事じゃない時のお昼休みは、ちょっと足を伸ばすとすすきのでお昼もやっているお店でご飯を食べることができます。前もラーメン屋さんだっただろうと思わ... 2022.02.10 札幌ラーメン
札幌ラーメン 札幌つけ麺「にぼShin.北24条店」札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。基本的にラーメンはスープをすすりたくて 食べているところがあります。 なのであまり つけ麺は食べません。でも今日は一緒に仕事をしていた同僚が近くに好きなつけ麺屋さんがあるというので行... 2022.01.18 札幌ラーメン
札幌ラーメン 札幌ラーメン「麺屋 彩味」でみそラーメン、札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ お店の基本情報麺屋彩味_店構え麺屋 彩味北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12電話/011-820-6511営業時間/[火・水]11:00~15:15[木〜日]11:00~15:15、17:00~19:30定休日/月曜日(祝日の場合も休み... 2022.01.06 札幌ラーメン
札幌ラーメン 札幌ラーメン豊平区西岡の「らーめん黒山」で味噌ラーメン750円を食べる サラリーマンランチ、サラメシではないのですが休日に家族でラーメンを食べてきました。実は孫っち達がラーメンが大好きで外食一番で多いのがラーメンです。以前にもこのブログで紹介した「白樺山荘」に行くことが比較的多いのですが今日はちょっと気分を変え... 2021.12.19 札幌ラーメン
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) ブラック吉野家 札幌麻生店;「大判豚 肩ロース丼 旨辛キムチを食べる、札幌サラリーマンランチ、サラメシ 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報吉野家 札幌麻生店札幌市北区北40条西5丁目331-1TEL;011-792-5787営業時間;5:00... 2021.12.15 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌ランチ 札幌サラリーマンランチ、サラメシの東の横綱「お食事処 宅味 (たくみ)」でテリヤキハンバーク 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログのライフワーク的になっているのがサラリーマンランチ、サラメシと称して外回りの仕事の途中に取る昼食、ランチのレポートです。お寿司屋さんのランチやお蕎麦、ラーメンなどと紹介して... 2021.12.07 札幌ランチ
Go To トラベルやどうみん割利用して 「新しい旅のスタイル」で泊まってみた、洞爺湖温泉・湖畔の宿 ホテルグランドトーヤ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。また12月6日〜29日と「新しい旅のスタイル」が新しく始まっていますが、12月4日(土)までやんていたのを利用して洞爺湖温泉にいってきました。これで「新しい旅のスタイル」を利用するの... 2021.12.04 Go To トラベルやどうみん割利用して
お寿司屋さんのランチ お寿司屋さんのランチ札幌白石「誠寿司 本店」でちらしをいただく 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お寿司屋さんでランチを食べるシリーズも始まったばっかりかと思いきやもう五弾目になります。この日も意識してお寿司屋さんのランチシリーズを増やそうと思ったわけではなく、会社の同僚といつ... 2021.12.03 お寿司屋さんのランチ札幌ランチ
お蕎麦 札幌のお蕎麦「大番 大通店」サラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。一応蕎麦好きなのかもしれません。昔はラーメンを食べ歩いていた事もありましたがこの歳(来年で60歳になる)とラーメンを頻繁に食べるのはきつくなりついつい蕎麦になってしまします。このブロ... 2021.12.02 お蕎麦
札幌ランチ Freshness Buger (フレッシュネスバーガー)札幌北33条店でお昼してみた 普段は和食派なのでハンバーガーとかのファーストフードはあまり食べません。当然朝食もトーストとかではなく米です。でもお昼時間に余裕があったり次の仕事までの時間を潰さなきゃいけない時には、たまーにファーストフードも利用します。やっぱり多いのがマ... 2021.11.26 札幌ランチ
お寿司屋さんのランチ お寿司屋さんのランチ札幌市豊平区月寒東「江戸金寿し」サラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。なかなか回っていないお寿司屋さん、、、、、って、最近の回転寿しは注文制で回っていない回転寿し屋さんも多いですが、寿し好きとしてはたまには回ってないお寿司屋さんに行きたいものです。と言... 2021.11.24 お寿司屋さんのランチ札幌ランチ
札幌ランチ 札幌B級グルメ北18条西7丁目「自由人舎 時館 札幌北大店」でチキンカツカレーをいただく 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。日本では緊急事態宣言も明け、すっかり新型コロナウイルスの感染者も少なくなり落ち着いてきました。でも、まだまだ油断は禁物です。会社も未だテレワークを駆使した在宅勤務が主流の現状です。そ... 2021.11.10 札幌ランチ
旅行 札幌から日帰り各駅停車の旅、室蘭線を苫小牧から岩見沢へ 昔の昔って40年以上も前のことですが私は高校生で「汽車通」をしていました。ひょっとすると「汽車通」って北海道だけの言い方それも昔の言い方かもしれません。普通は電車通学、電車通勤って言うと思います。今思うと何故「汽車通」っていってたかと考える... 2021.11.08 旅行札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)