札幌ラーメン、すみれ 里塚店で半ラーメン塩とチャーハンが丁度いい
今年(2024年)のゴールデンウィーク(GW)の前半戦、新ひだか方面は静内に小旅行にいく途中にラーメンを食べました。北広島インターから高速道路に乗る前に里塚にあるすみれ 里塚店にいきました。 お店の基本情報 札幌らーめんの老舗的な存在になってきた「すみれ」も中の島本店を始め札幌すすきの店、横浜店とこの里塚店で4店舗あるそうです。行くとしたら、なんとなくやっぱり本店に行っていたのでそれ以外のお店に初 […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
今年(2024年)のゴールデンウィーク(GW)の前半戦、新ひだか方面は静内に小旅行にいく途中にラーメンを食べました。北広島インターから高速道路に乗る前に里塚にあるすみれ 里塚店にいきました。 お店の基本情報 札幌らーめんの老舗的な存在になってきた「すみれ」も中の島本店を始め札幌すすきの店、横浜店とこの里塚店で4店舗あるそうです。行くとしたら、なんとなくやっぱり本店に行っていたのでそれ以外のお店に初 […]
家族と札幌市南区藤野にある「山嵐天上天下龍我独尊」でラーメンを食べました。田中商店が移転していたので、こちらを訪問。豚骨ベースのあっさりした「豚骨タンメン白」と「藤野ザンギ」を楽しみ、藤野ザンギの味とボリュームに満足しました。タンメンについてはAIから情報を得て、その豊富な野菜と優しい味を家族で楽しみました。
お店のコンセプトに「やみつきななる痺れと旨み」とあり札幌では珍しいと思われる担担麺のお店「麺や椒(めんや いただき)」で担担麺を食べてきました。 お店の基本情報 札幌駅前通りに面していて南に向かって左側にあります。 麺や椒(メンヤ イタダキ)札幌市中央区南8条西3丁目7-40TEL 011-252‐7240営業時間 11:30~22:30 ※ラストオーダー 22:0定休日;不定休 メニュー メニュ […]
最新のブロ投稿 駅前通りの南六丁目にあるので最近の傾向としてはすすきののやや南側になるのでしょうか?会社からお昼ごはんに歩いて行けるギリギリのところにあります。ずっと私の中でラーメン屋さんだと思っていたのですが結構中華料理のメニューも豊富で今日は中華料理が食べたくなって行ってみました。実はそんな気分で先週も言ったのですが、あろうことに携帯電話を忘れて写真を撮れなかったのでブログに載せることができま […]
そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょうか?札幌市民が行くことが出来る市場とはやはり今日行った「丸果ビル丸果食品卸売センター」みたいなところだと思います。10年くらい前には年末の30日によくお刺し身を […]