お蕎麦 そば処たか松(中島公園)で鳥セイロを食べる、札幌サラリーマンランチ、サラメシ 昨年の9月に定年を迎え再就職でアルバイト身となり、それまで札幌を中心に外回りの仕事をしていたので、お昼ご飯は色んな所で食べていましたがすっかりそれも出来なくなりました。それにくわえてコロナ禍以降在宅勤務が増え会社には週二回ほどしか行かなくな... 2023.06.26 お蕎麦
札幌近郊のキャンプ場 オートリゾート滝野で焚火を楽しむ、北海道はこれからがキャンプシーズン 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今年は早くもバンガローを入れると四回目のキャンプに行ってきました。ゴールデンウィークにキャンプに行って寒い思いをしたので、その後の二回はバンガロー、コテージに泊まりちょうどいい季節に... 2023.06.24 札幌近郊のキャンプ場
西岡公園 晴れた日の朝は西岡公園へいっています。シマエナガにあえたり、、、、 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。西岡公園住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-582-0050管理事務所開館時間:9:00~17:00休館日:火・水曜日(12月~3月)/火曜日(4月~11月)西岡公園_... 2023.06.20 西岡公園
札幌ラーメン 満龍 総本店で極・鶏塩(ラーメン)をお昼休みに食べた 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。以前に動画のYouTubeでは紹介したことがありますが、その時はすすきので飲んだ締めに無謀にもジャンボ炒飯を食べました。それ以来行っていませんでしたが、会社から歩いて行ける距離なので... 2023.06.19 札幌ラーメン
札幌ラーメン かちか;家の近くにラーメンラーメン屋さんが出来たのでいってみた 家の近く(川沿いの方)に新しいラーメン屋さんができたので行ってみました。家族全員で行ったので車で行きましたが500mほどで歩いても行ける距離です。確か昔は居酒屋さんだったような気がします、、、お店の基本情報駐車場が店の前に三台くらいあります... 2023.06.17 札幌ラーメン
札幌ラーメン 旭川中華そば 風來堂;久々にラーメンで感動!札幌では唯一無二の中華そばだと思う 奥さんのケイちゃんが定期的に行っているラーメン屋さんがあって、美味しいというので連れて行ってもらいました。 以前テレビとかでも紹介していたお店だと思います。 店内には北海道のローカルテレビ局の情報番組を中心に色紙が沢山飾ってありました。 1... 2023.06.15 札幌ラーメン
山菜・きのこ採り ニセコグランドホテルに泊まって竹の子採りが旅行になっちゃた~ 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。ニセコグランドホテルニセコグランドホテル‗正面基本情報ニセコグランドホテル‗フロント虻田郡ニセコ町ニセコ412番地 0... 2023.06.11 山菜・きのこ採り旅行
山菜・きのこ採り 山菜の王様竹の子シーズンも終盤毎年恒例の黒松内にいって温泉(幽泉閣)に入る 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。改めてMicrosoft Bingに聞いてみた北海道で竹の子といえば北海道で「たけのこ」といえば、「根曲がり竹」または「姫竹」と呼ばれるチシマザサ(千島笹)の若竹のことを指します。根... 2023.06.04 山菜・きのこ採り
札幌ランチ 豊水すすきの駅食堂って札幌市交通局東豊線乗務員さんの社員食堂だけと一般に人もいいんだよ~ 残念ながら令和5年11月に営業を終了しています。このブログではお蕎麦、ラーメン、出勤日のお昼に食べるランチを紹介することが多いでが、だからといって味にうるさいグルメか?と言ったらそうではありません。それは、美味しいものが大好きですが比較的な... 2023.06.02 札幌ランチ
札幌近郊のキャンプ場 札幌市定山渓自然の村、自然の中に人間がお邪魔するキャンプ場で今回はコテージ 札幌市定山渓自然の村というキャンプ場があることは知っていましたが、勝手なイメージで青少年交流の家や青少年会館のような学生が宿泊研修なんかで行ったりする所かなと思っていました。でも行ってびっくり!定山渓の山の中にある、ある意味本格的なキャンプ... 2023.05.27 札幌近郊のキャンプ場
札幌ランチ 「手打うどん 香村」こんなところに、こんな本格的なうどん屋さんがあった! 十年ぐらい前に私のランニングコースにうどん屋さんができましたが開いているのを見たことがありません。建物はできたものの営業してないのかと思いきや、奥さんのケイちゃんが行ったことがあるというので気をつけて見ていると平日の昼間に開いていました。(... 2023.05.25 札幌ランチ
札幌ランチ ランチョ・エルパソ 狸COMICHI(たぬきこみち)店で「どろぶたハンバーグ」をランチでいただく 狸COMICHI(たぬきこみち)「狸COMICHI」は、2022年8月30日にオープンした札幌狸小路2丁目に全20店舗が軒を連ねる屋台村&鮮魚生鮮市場で、道産食材の宝庫であるとされているところらしいです。ランチですが初めていってきました。狸... 2023.05.23 札幌ランチ
札幌近郊のキャンプ場 マオイオートランドでキャンプでは無く、今年はまずコテージに泊まってみた 今年はキャンプ始動のが早くてもうすでにゴールデンウィークに第一弾で、オートリリゾート滝野に行ってきました。例年ですと7月に入ってからいっています。なので春キャンプという言葉があるのかどうかわかりませんが、それ用の防寒対策の道具があるわけでも... 2023.05.20 札幌近郊のキャンプ場
札幌ランチ 北海道庁地下食堂で「ぶっかけやまうど天そばを食べる」札幌サラリーマンランチ、サラメシ 久々にお昼時に札幌駅近く北海道庁付近に行っていたので地下の食堂でお昼ご飯を食べてきました。あまり知られてないかもしれませんが北海道庁の地下に食堂があって一般の人も利用できます。お店の基本情報入り口にレストランのようディスプレイがあります。北... 2023.05.18 札幌ランチ
中華料理 北京風焼きそばって何??ついに食べてみた中華料理 北京飯店 2023年8月28日現在、リニューアルして店名も「雪乃華」となってメニューも変わっているようです。最近よく行く中華料理屋さんで普段は日替わりランチを食べているのですが、同じランチメニューの中に「北京風焼きそば」というのがあってどんな焼きそば... 2023.05.15 中華料理