山菜の王様竹の子シーズンも終盤毎年恒例の黒松内にいって温泉(幽泉閣)に入る

山菜の王様竹の子シーズンも終盤毎年恒例の黒松内にいって温泉(幽泉閣)に入る

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。

改めてMicrosoft Bingに聞いてみた

北海道で竹の子といえば

北海道で「たけのこ」といえば、「根曲がり竹」または「姫竹」と呼ばれるチシマザサ(千島笹)の若竹のことを指します。根曲がり竹は、シャキシャキと歯切れのよい食感を楽しむことができ、ほのかな甘みを感じることができます。北海道では、5月中旬から6月中旬にかけて、標高の高い地域に根曲がり竹が群生しています。採取する際は、地面から掘り起こすか、竹藪に分け入って探す方法があります。
Bingがこう返してきた
そうです北海道で竹の子といえば

20230513_北広島_竹の子2

この「根曲がり竹」の事をいいます。だって孟宗竹なんて生えてないし

北海道の何処に生えてるの??

北海道の中でも、雪が多く積もる標高の高い地域に根曲がり竹が群生しています。例えば、札幌市内から国道453号線を支笏湖方向へ、滝野カントリークラブを過ぎてしばらく進むと、国道沿いに根曲がり竹の群生地があります。また、広葉樹と混在して根曲がり竹が生えているところは、豊富な腐葉土のおかげで繊維質が柔らかく、アクやエグミが少ない上質のタケノコが採れるようです。採取する際は、地面から掘り起こすか、竹藪に分け入って探す方法があります。
Bingがこう返してきた
Bingって世の中のインターネットから情報を整理して教えてくれるんで、誰かがホームページに「札幌市内から国道453号線を支笏湖方向へ、、、、」って載せてるんですね〜
山菜採りにとってポイントはトップシークレットなので詳しいところは誰も教えてくれません。
「滝野カントリークラブを過ぎてしばらく進むと、国道沿いに」とだけの記述だとなかなか行けないですね〜。私は日本の最北端稚内の出身ですが、稚内市内の内陸部にはありました。道東の釧路に7年半程暮らしていた時期がありますが、そういえば竹の子を採ってきたと言う話は聞いた事がありません。日高にも知り合いがいますが、毎年竹の子をあげています。そう考えると、Bingの言うように北海道でも雪が多い地方というのがキーワードなんですね〜

美味しい食べ方

根曲がり竹は、アクが少なく、繊維質が柔らかいので、茹でるか湯通ししてから、天ぷらや炒め物、煮物などにして食べることができます。また、焼いて塩を振ったり、醤油や味噌をつけて食べるのもおすすめです。根曲がり竹は、竹の子と同様に食物繊維やビタミン類を多く含んでいるため、健康にも良い食材です。
Bingがこう返してきた
採ってきた日の夜に焼いて、、、BBQなら最高ですが、魚焼き器でもOK、ラップしてチンでもいけます。焼き竹の子でのビールは最高です。

年に一度の黒松内

そんな訳で詳しい場所なお伝えできませんが、黒松内方面の某場所に毎年竹の子を採りにいっています。黒松内の竹の子はBingが言うように土壌が違うのか?柔らかくアクやエグミが少ない上質の竹の子が採れます。

竹の子採りに夢中になってブログ用の写真を撮るのを忘れてました〜m(__)m

竹の子の処理

竹の子は採ってきて美味しくいただきますが、便に詰めて保存食にします。北海道では少なくてもその年のお正月の煮物に使う分の竹の子を便に詰めたもんです。昔は一升瓶で塩水に入れて保存したものですが、今は圧力鍋で加圧して真空状態で瓶の蓋をして保存瓶をつくります。

竹の子保存瓶
竹の子保存瓶

帰りの温泉;蘭越町昆布の幽泉閣

北海道の竹の子採りは過酷です。竹の子の生えている竹藪に入ると、獣道すらない根曲がり竹の密集したところを突き進んでいきます。なので半日もやっていると、汗だくで泥だらけの枯れた笹の葉のゴミまみれになってしまします。幸いの事に北海道は温泉の宝庫です。各市町村には必ず温泉施設がありますし、今回いった黒松内、蘭越も温泉には事欠きません。初めてだったのですが、竹の子採り現場から札幌への帰り道によさげな温泉があったので行ってみました。

蘭越昆布駅幽泉閣
蘭越昆布駅幽泉閣

幽泉閣は昭和33年から営業している蘭越町にある温泉で「幽」の字は「奥深い」・「隠れひそむ」といった意味だそうです。奥深い温泉、隠れた名湯の意味をこめ“幽泉閣”と名づけられ源泉かけ流しの温泉です。

お店の基本情報

幽泉閣
磯谷郡蘭越町昆布町114-5
0136-58-2131
7:00~21:00
まで受付しております
入浴時間
日帰り入浴 10:00〜21:30 最終受付21:00
(月曜日は、12:00~の営業/月曜が祝日の場合は火曜日)

【日帰り入浴】

ご利用になる方 料金
大人(中学生以上) 600
子ども(小学生) 360
大人回数券(中学生以上) 12回券6,000
子ども回数券(小学生) 12回券3,600
大人定期券(中学生以上) 1ヶ月券7,500
子ども定期券(小学生) 1ヶ月券3,600

レストラン

お昼のまわっていたので併設しているレストランでご飯の食べて帰ることにしました。

幽泉閣_レストラン_看板
幽泉閣_レストラン_看板

メニュー

入浴券と同じ券売機で食券を買います。

幽泉閣_券売機
幽泉閣_券売機

実食

汗をかいたせいかラーメンが食べたくなって、醤油ラーメン780円にしてみました〜

感想

久々に麩の入ったラーメンを食べました。スープの色の割にはそれほどしょっぱくなくごくごく一般的なお味の醤油ラーメンでした。

売店で地元ワインを発見!!

たまたま奥さんのケイちゃんの知り合いが蘭越町でワイナリーをやっていて、そのワインが売っていました。

蘭越松原農園_ワイン
蘭越松原農園_ワイン

寄り道


お決まりの
道の駅「ニセコビュープラザ」
(株式会社ニセコリゾート観光協会)
虻田郡ニセコ町字中央通142番地1
TEL:0136-44-2468
FAX:0136-55-5777

真狩豆腐工房 湧水の里
虻田郡真狩村217番地1
TEL;0136-48-2636
【4月~10月】平 日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
定休日 無 休
【11月~3月】全 日 9:00~17:00
定休日 水曜日
に寄り道をして帰ってきました。

晩餐

夜は当然、採ってきた竹の子と帰りに買ってきた牡蠣とワインでちょと贅沢な晩餐です。

2023年黒松内竹の子狩りの晩餐
2023年黒松内竹の子狩りの晩餐

まとめ

山菜の王様筍のシーズンも終盤戦に差し掛かりました。たけのことりの朝は早く日付が変わって間もない午前一時に出発します。夜が明けて間もない頃に現場に到着して山に入ります。 ワンクール2時間のコースを3回戦のがんばります。年々歳と共に大変になりますが、やっぱり山菜採りはやめられません。自分たちで食べる他にいろんな人たちに送る分も取らなければならないのです。少しでも長くこうやって竹の子を採れるよう健康面に気をつけて精進して行きたい。

PS:よっかたら感想をコメントに
最後までご覧いただきありがとうございました。
メールアドレスなどの登録は必要ないので下の「コメントを書く」へよかったらご感想などのコメントを書いていただくと今後の励みなります。
よろしく、お願いいたします。m(_ _)m