お蕎麦 札幌の東家本店で彩りそば1,250円(税込み)をいただく 麺類が大好きで若いときはラーメンでしたが年をとると共にお蕎麦になりました。このブログでもお蕎麦を単独のカテゴリーにして何件か紹介しております。 1週間に2回の出勤日だった今日は、暑いこともありお蕎麦が食べたくなって調べたところ歩いていけると... 2023.07.24 お蕎麦
ハリオアマツバメ ハリオアマツバメとヘイケホタルに魅せられて西岡公園に通う!今が時期です、両方共に2023年7月20日 健康ために朝一時間ほど歩く習慣をつけたのがきっかけで晴れた日には毎日のように西岡公園に散歩になっています。西岡公園はバードウオッチングのポイントとしても有名なところです。このブログでもひとつのカテゴリーにして定期的に西岡公園の四季の移り変わ... 2023.07.20 ハリオアマツバメ
札幌お出かけスポット 札幌のランニングのメッカ?真駒内公園の3Kmコースを歩いてみた 朝に散歩をするようになって散歩コースのバリエーションが増えました。ホームコースは1時間コースの西岡公園なのですが、ちょっと足を伸ばすと真駒内公園にまで行って帰ってこれます。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。基本情報真... 2023.07.17 札幌お出かけスポット真駒内公園
札幌お出かけスポット 意外と遊べる!意外とまったりと長く居れる!小樽天狗山 7月の15、16、17日三連休にキャンプに行こうとか??と思っていましたが天気が悪そうだったので小樽にコテージを借りて泊まってきました。天狗山の麓のその名も天狗山本館と言う宿でした。天狗山スキー場の麓でロープウェイのすぐ近くです。そこで折角... 2023.07.16 札幌お出かけスポット
旅行 小樽 天狗山本館;天狗山スキー場のすぐ麓にあるコテージに泊まってきた 7月の3連休にキャンプに行こうと思っていましたが天気は悪そうなので急遽コテージを予約して泊まってきました。もうすでに今年に入って5回程キャンプやコテージに泊まりに行っていますが、どれも山方面だったので今回は海に行きたいと思っていました。小樽... 2023.07.16 旅行
釣り 「ヤマベ」北海道ではそう言います!年に一度の山奥(渓流)でヤマメ(山女)釣り 20230709_やまべ釣り_釣ったど〜掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。基本情報何時ものブログ更新のように基本情報に住所とかを載せたいところですが、山菜採りと同様に場所は勿論のこと詳しい情報は差し控えさせていただき... 2023.07.09 釣り
お蕎麦 「田舎そば たちばな」(札幌市清田区)でにくごぼうせいろ1,000円を食べる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 20年以上前によく行っていたお蕎麦屋さんが札幌市清田区の住宅街にあります。私はお蕎麦が大好きで特に田舎そば風が好きです。今まで食べた田舎そばでお気に入りのお店と言えば、「続八条庵」... 2023.07.02 お蕎麦
札幌近郊のキャンプ場 二週連続のキャンプ!今日は、ながぬま マオイオートランド 先週から二週続けてキャンプに行ってきました。今回は毎年行っているマオイオートランドです。実はコテージに5月に行っているのですが、7月 8月で空いている日がここしかなかったので二週連続となってしまいました。さすがにコテージは予約が取れずスタン... 2023.07.01 札幌近郊のキャンプ場
呑みどころ 復活したアパホテルの「海へ 川沿店」で家族呑み 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。少し前まで新型コロナの療養ホテルになっていた家の近くのアパホテル&リゾート札幌が復活したのにともない、1Fにある居酒屋さんの「海へ 川沿店」も営業を再開したみないなので行ってみました... 2023.06.29 呑みどころ
札幌近郊のキャンプ場 オートリゾート滝野で焚火を楽しむ、北海道はこれからがキャンプシーズン 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今年は早くもバンガローを入れると四回目のキャンプに行ってきました。ゴールデンウィークにキャンプに行って寒い思いをしたので、その後の二回はバンガロー、コテージに泊まりちょうどいい季節に... 2023.06.24 札幌近郊のキャンプ場
西岡公園 晴れた日の朝は西岡公園へいっています。シマエナガにあえたり、、、、 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。西岡公園住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-582-0050管理事務所開館時間:9:00~17:00休館日:火・水曜日(12月~3月)/火曜日(4月~11月)西岡公園_... 2023.06.20 西岡公園
札幌ラーメン 満龍 総本店で極・鶏塩(ラーメン)をお昼休みに食べた 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。以前に動画のYouTubeでは紹介したことがありますが、その時はすすきので飲んだ締めに無謀にもジャンボ炒飯を食べました。それ以来行っていませんでしたが、会社から歩いて行ける距離なので... 2023.06.19 札幌ラーメン
札幌ラーメン かちか;家の近くにラーメンラーメン屋さんが出来たのでいってみた 家の近く(川沿いの方)に新しいラーメン屋さんができたので行ってみました。家族全員で行ったので車で行きましたが500mほどで歩いても行ける距離です。確か昔は居酒屋さんだったような気がします、、、お店の基本情報駐車場が店の前に三台くらいあります... 2023.06.17 札幌ラーメン
札幌ラーメン 旭川中華そば 風來堂;久々にラーメンで感動!札幌では唯一無二の中華そばだと思う 奥さんのケイちゃんが定期的に行っているラーメン屋さんがあって、美味しいというので連れて行ってもらいました。 以前テレビとかでも紹介していたお店だと思います。 店内には北海道のローカルテレビ局の情報番組を中心に色紙が沢山飾ってありました。 1... 2023.06.15 札幌ラーメン
山菜・きのこ採り 山菜の王様竹の子シーズンも終盤毎年恒例の黒松内にいって温泉(幽泉閣)に入る 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。改めてMicrosoft Bingに聞いてみた北海道で竹の子といえば北海道で「たけのこ」といえば、「根曲がり竹」または「姫竹」と呼ばれるチシマザサ(千島笹)の若竹のことを指します。根... 2023.06.04 山菜・きのこ採り