札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 千歳で行列の出来る定食屋さん「柳ばし」でメンチカツではなくカレイの煮付け定食 ここ2年位はすっかりリモートワークでなくなりましたが、南の方は出張で函館方面、日帰りでは室蘭、日高方面まで行くことがあります。でも意外と千歳で仕事をする機会が少なくこのブログでもランチを紹介することがなかったかもしれません。なのでたまたま先... 2022.03.29 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 小樽「自家製麺屋 SAN」(ウィングベイ小樽 )でつけめん味噌を食べる 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報自家製麺屋 SAN_店構え自家製麺屋 SAN小樽市築港11-5 ウィングベイ小樽 5番街 2FTEL;0... 2022.03.20 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 苫小牧で中華料理 ザンギ定食の店「お食事処 ふじ」で「たれザンギ定食」を食べる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)お店の基本情報苫小牧_ふじ_店構えお食事処 ふじ苫小牧市拓勇東町4-2-9TEL;0144-55-6113営業時間11... 2021.11.16 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 苫小牧B級グルメ;「旬鮮厨房三浦や」でシーフードホッキカレーを食べる、サラリーマランチ、サラメシ 苫小牧と言えばホッキカレーが有名ですが、苫小牧には何度もお昼時に行っているのに実はお店で食べた事はありませんでした。お店で食べた事はなくても自分で作った事はありました。ホッキが嫌いなわけではありませんがそれほど特別なものに思えなくてなかなか... 2021.10.22 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 由二町「そば処 井むら」でザンギ定食880円をいただく札幌近郊サラリーマンランチ、サラメシ 日帰りの仕事で札幌から東の方は夕張から栗山、長沼、由仁などの街に行くことが度々あります。朝会社で準備をしてから出かけて現地に到着するとちょうどお昼の時もしばしばあります。サラリーマン特に外回りの仕事をしている者の最大の楽しみはお昼ご飯です。... 2021.10.05 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 岩見沢で稚内が本店の回転寿し「花いちもんめ」でサラリーマンランチ・サラメシ、札幌日帰り圏内B級グルメです 全国的に回転寿しといえばスシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司、魚べいってところなんでしょうか??北海道、特に札幌は回転寿しの激戦区です。と言うのも全国規模のチェーン店の他に北海道地場のチェーン店もありその高いクオリティーで鎬を削っていま... 2021.09.28 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 札幌から日帰り営業圏内三笠市「みつい食堂」でカレーセット・ミニラーメン付き(塩)900円を頂くサラリーマンランチ、サラメシ 昨年2020年7月21日に初めていったお店です。三笠市に仕事で行ってお昼ご飯を食べるのが初めてだったのでやっぱりスマホでリサーチしてまーまーの評価だったので行って見ました。その時は「カツカレー」を食べたのですが、そしたら、これが当たりでとて... 2021.09.15 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 栗山でサラリーマンランチ、サラメシ「さくら亭」で日替りランチ750円をいただく コロナ禍で在宅によるリモートワークが多くなっています。営業の仕事もお客様とリモートで繋ぎなるべく訪問をしないようにしている昨今、久々に外出してお昼ご飯も食べてきました。画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなります。お店の基本情報栗... 2021.08.17 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌日帰りB級グルメ 2021年お盆休みの最終日は日帰りで余市「浜中・モイレ海水浴場」で海水浴からの〜「千成らーめん 北海道余市店」でラーメンを食べて大満足 画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなります。2021年のお陰様で九日間あった夏休みも最終日をになり最後の最後に日帰りで気軽に行ける余市の海へ海水浴にいってきました。一応タープをもって行きデーキャンプ気分を味はいながら、渋滞を考え... 2021.08.15 札幌日帰りB級グルメ
札幌お出かけスポット 積丹岬・島武意海岸(しまむいかいがん)で遊び「鱗晃」でウニ丼を食べる 画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなりまここ二年続けてこの夏の時期に積丹へウニ丼を食べにいっています。それまではウニは親戚のある利尻島にお墓参りに行った時にお腹いっぱい食べてきていましたあが、コロナ禍で家族総出で行く事ができず積... 2021.07.25 札幌お出かけスポット札幌日帰りB級グルメ
札幌お出かけスポット ニセコ方面へ竹の子を採りに行った帰りに京極町「名水うどん 野々傘」でうどんを食べてる 毎年春から初夏にかけては山菜をとりに方方にでかけています。業者ニンニクに始まり、タラの芽、ウド、そして6月に入ると竹の子が始まります。私の住んでいる札幌のごく近くでも採れますが、若干シーズンがずれているのと品質違うような気がしてわざわざ車で... 2021.06.06 札幌お出かけスポット札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 苫小牧「ヴァンカム」で週替りランチ980円、サラリーマンランチ、サラメシ 札幌で35年も営業系の仕事をしているといろんな地域を担当しました。苫小牧も以前に担当したことがあり最近また担当となり久々に苫小牧でランチ、サラリーマンランチ、サラメシしてきました。お店の基本情報趣が昔で言う純喫茶風の街の洋食屋さんといって感... 2021.04.02 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 札幌Bグルメにはちょっと遠いけど、三笠市 まんぷく食堂;「ホルモン鍋定食」空知サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメと言うにはちょっと遠いかもしれませんが、札幌から高速道路を使うと約1時間で行ける三笠市は仕事的には日帰りで言って帰って来れる商業圏内です。私もめったには行くことが無い三笠市に久々にお昼時を挟んで行ってきました。お店の基本情報そ... 2021.03.31 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
札幌日帰りB級グルメ 札幌B級グルメ;「生そうめん」って何???元祖 生そうめん めんめん、サラリーマンランチ、サラメシ 月に3回から4回仕事で行っている岩見沢市に以前から「元祖生そうめん」?!?!?!ってと、気になっていたお店がありました。ネットでも何やら評判ポイ情報を得たので行ってみました。基本情報国道12号線で岩見沢市内に入ると旭川方面に向かって右手にあ... 2021.03.16 札幌日帰りB級グルメ
お寿司屋さんのランチ 札幌Bグルメ:「鮨の東龍」で生ちらし、岩見沢サラリーマンランチ、サラメシ 月に3度は仕事で行っている岩見沢で今日のお昼は、生ちらしが食べたくなりネットで新規で探して行ってみました。「鮨の東龍」基本情報どちらかと言うと岩見沢駅に近いところにありました。初めてのところだったので不安がありましたが既に何台かの車が止まっ... 2021.03.09 お寿司屋さんのランチ札幌ランチ札幌日帰りB級グルメ