札幌ランチ らーめん 信 (nobu)は醤油ラーメンも美味しかった!! 北海道にあるらーめん信(nobu)で透明なスープの塩ラーメンを堪能。午前9時からの営業で「朝ラ~」も可能、夜遅くまで開いているため、飲んだ後のラーメンにも最適。今回は正油ラーメンを選択し、そのコク深い味とちょうど良い麺量が印象的だった。観光客にもおすすめの一軒。 2024.04.15 札幌ランチ
札幌ランチ 札幌すすきの「立ち食いそば 豆福」サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座って食べれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもありま... 2023.12.18 札幌ランチ
札幌ランチ 喫茶店「ぷちぱんぷきん」、札幌B級グルメ、中島公園駅から役120mで焼きカレーをいただく 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌市営地下鉄南北線中島公園駅から約120mほどの交差点の角にあります。喫茶店風のお店があることは朝夕の通勤途中で気づいていたのですが、会社から少々距離もあり行った事がありませんでし... 2023.10.30 札幌ランチ
札幌ランチ 豊水すすきの駅向いの「居酒商 古典家」で本日のランチ「とり天」をいただく;札幌B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅4番を出てちょっと南へ、5番出口だと道路を渡ってしょっと南へ行ったとろにある夜は居酒屋さんで昼にランチをやっている「居酒商 古典家」は定期的に行って... 2023.10.26 札幌ランチ
お蕎麦 初開催のそばファス2023(札幌大通公園西8丁目)に行っておそばを食べてきました。 週末の土曜日にお昼におそばでも食べにいこうか!?!という話になって「あっ!そう言えば大通公園でそばフェスってやってるんじゃ!」と今年はじめての開催のイベントに出かけてみました。基本情報そばフェス2023_入口地下鉄大通駅と西11丁目駅とどち... 2023.10.21 お蕎麦
札幌ラーメン 麺カフェって何!それはラーメンも珈琲も美味しいお店!「麺カフェ 乙人(メンカフェ オト)」でした。札幌市豊平区西岡 何年か前にお笑いコンビのタカトシが札幌市内を散歩しながらお店を紹介する番組に出たお店です。西岡の住宅街にあるのでそのテレビを見るまでは私も家の近くながらそんなお店があるとは知りませんでした。朝の散歩途中に見かけて「あーここにあったんだ、、、... 2023.10.18 札幌ラーメン
札幌ランチ 酒BAR&喫茶 波止場;そこには昭和があった!すすきのでランチもやっているBAR&喫茶 会社がすすきのでも豊水すすきのの方にあるので街中、、、オフィス街の札幌駅周辺の様にお昼ご飯食をべるにあたってそんなに選択肢は多くありません。以前にもこのブログで紹介したことがあるジャスマックプラザとか地下鉄の乗務員の社員食堂の札幌市交通局 ... 2023.10.16 札幌ランチ
釣り ヒデキルアー半端ネ~って!一日で8本釣り上げる(2023年10月12日)オホーツク海の某所 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今年の最後の鮭釣りツアー例年ですと年に一回行くオホーツク海へのサケ釣りツアーも今年は、海水温が高いせいか?予定していた9月上旬では思うような釣果が得られず9月末に続いて10月の上旬に... 2023.10.12 釣り
札幌ランチ 札幌すすきの(豊水すすきの)サラリーマンランチ、サラメシ「居酒商 古典家」 一時期ランチの営業を休んでいたようですが、久々に前を通ったらやってたのであの!700円(コーヒー付き)ランチ食べてきました。写真をクリク、ダブルタップすると大きくなります。居酒屋さんですがお昼のランチもやっています。会社がすすきのの東の方に... 2023.07.13 札幌ランチ
中華料理 中華料理 北京飯店の720円日替りランチ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ、B級グルメ 2023年8月28日現在、リニューアルして店名も「雪乃華」となってメニューも変わっていて720円のランチも1,000円になっていました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。2023年4月24日の投稿12日先週の水曜日に... 2023.04.24 中華料理
札幌日帰りB級グルメ 食事処 名取屋;栗山町でホルモン鍋定食に行者ニンニクのトッピングでいただく 栗山町といえば先日侍ジャパンフィーバーで引っ張りだこだった監督の栗山さんが住んでいる町でも有名です。車だと札幌から一時間で行けます。実は新しくできた北海道日本ハムファイターズの北海道ボールパーク Fヴィレッジ エスコンフィールドも近くそこか... 2023.04.23 札幌日帰りB級グルメ
札幌ランチ 喫茶ひかり;すすきののど真ん中の喫茶でサラリーマンランチ、サラメシ 出勤日の今日、ちょくちょく行く豊水すすきの駅向えにある夜は居酒屋さんで昼ランチもやっている「古典屋」さんが行ってみたら休みだったので、ちょっと足を伸ばしてすすきのど真ん中の喫茶でランチをしてきました。掲載されている写真をクリック、タップする... 2023.04.20 札幌ランチ
札幌B級グルメ なまら厚切りジンギスカンに魅せられ、また「北海道ジンギスカン 蝦夷屋」に行く 気がつけば一年ぶりとなっていましたが、すすきのに出てお気に入りの「なまら厚切りちゃんジンギスカン」を食べに行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報家族全員と一緒に暮していない下の娘家族の総勢9... 2023.04.08 札幌B級グルメ
札幌ランチ ジャスマックプラザホテル 1F「カフェビーパスト(B’pasto)」のランチメニューがリニューアルしたと言うので行ってみた 会社からほど近い温泉のあるホテル、 ジャスマックプラザの1階のカフェでランチをしてきました。お昼ご飯を外で食べる時のいくつかのパターン?ローテージョンの内の1件になっています。噂によると ランチメニューが変わったというので久々に行ってみまし... 2023.03.29 札幌ランチ
札幌日帰りB級グルメ 小樽 拉麺 鳴門屋 本店で「白湯麺ら〜めん 塩」といただく 平野部の雪もすっかり溶けだんだん暖かくなってきた今週末は、天気も良さそうだったので小樽方面に釣りに出かけました。だが、しかし出発にてまどい小樽に着いたのはお昼ちょっと前でした。そうしたらいつも行っている岸壁の釣り場(小樽港厩町岸壁)が満杯で... 2023.03.21 札幌日帰りB級グルメ