えびG

スポンサーリンク
札幌スープカレー

札幌B級グルメ;「スープカレー専門 木多郎」澄川本店で本日のサラリーマンランチ、サラメシ

札幌在住の外回りが仕事のサラリーマンにとってお昼ご飯・ランチの選択肢に、お蕎麦、ラーメン、中華などと同じように普通にスープカレー(スープカリー)があります。「スープカレー専門 木多郎」ここも定期的にいっている一軒です。基本情報定休日が日曜・...
手打 入福

札幌B級グルメお蕎麦編;札幌の「手打 入福」サラリーマンランチ・サラメシ

今年の1月19日にも紹介したお蕎麦屋さん[入福」の「カレーそば」ですが、その時の印象が強烈だってのと本日の朝の出勤前に毎朝チェックしている北海道ローカルのテレビ局(HTB;イチモニ!)でやっている星座占いで最下位の12位でカレーを食べたら運...
札幌日帰りB級グルメ

札幌B級グルメ郊外(日帰り圏内)編;醤油屋本店・別館 おとん食堂 栗沢本店「五目やきそば」サラリーマンランチ・サラメシ

仕事で空知地方岩見沢、栗山、由仁、長沼、南幌、江別方面に出かけることがちょくちょくあります。そんな時は、比較的お昼ご飯を岩見沢でとることが多いです。岩見沢の栗沢に「あんかけ焼きそば」で有名なお店があると言うのでいってみました。「醤油屋本店・...
札幌お出かけスポット

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロホテル&スパリゾートに孫達とお泊りしてみた

土日で孫達をあずかることになりそれならば一泊でお泊りにでもいきますか〜(^o^)とお得意の自宅から30分強で行くことの出来る定山渓も飽きた感があり、ちょっと遠くでもと孫達が遊べそうな北湯沢の森のソラニワのア・ソ・ボーヤも調べてみると閉館中の...
旅行

2021年(第43回)千歳・支笏湖氷濤まつりにいってきました~

北海道の2月、寒さが一番厳しい時期に行われるイベントやお祭りは例年各地で様々ありましたがこのコロナ禍で中止になっているものも沢山あります。それでも感染対策をしっかりしてやっているイベントがありました。札幌からだと気軽に行ってこれる支笏湖で行...
建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド

ファイターズ新球場2023年開業予定の北海道ボールパークの工事が北広島市で始まる

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。過去、直近の投稿はこちら「建設!北海道ボールパークFビレッジ」へ北海道が誇る我が北海道日本ハムファイターズの新しい球場「北海道ボールパーク」が広島市共栄の総合運動公園予定地で進んでい...
中華料理

札幌B級グルメ;中華ランチの最安値の食べ放題「林洋飯店」

札幌の北31条西14丁目に新しく中華の食べ放題ランチを始めたところがあるというのでいってきました。お店の基本情報林洋飯店札幌市北区北31条西14-1-13 西麻生ビルA 1FTEL;011-839-5862営業時間11:00~15:0017...
中華料理

札幌B級グルメシリーズ;孝華 (コウカ)のランチ

会社がススキノの北側の東のハズレにあるのでお昼ご飯はちょっと足を伸ばすとススキノの夜も昼もやっているお店に行くことができます。そんな訳で今日はちょっと歩いて中華を食べにいってみました。お店の基本情報孝華 (コウカ)札幌市中央区南6条西2丁目...
札幌ランチ

札幌B級グルメ;これぞB級グルメの極めつけ!札幌市交通局 豊水すすきの駅食堂

残念ながら令和5年11月に営業を終了しています。 以前帯広で単身赴任をしていた時に一般の人が入ることの出来る企業や役所の社員食堂にちょくちょくいっていました。札幌にもどってきてなかなかそういった食堂へいく機会がへったのですが、ありました!社...
札幌ランチ

札幌B級グルメシリーズ;ススキノの居酒屋さんの昼の部でランチ「居酒商 古典家」

現在(2023年5月15日)ランチの時間帯はやっていないようです。夜の居酒屋さんはやっているようですが、、、 努めている会社の最寄りの駅が札幌市営地下鉄東豊線の豊水すすきん駅なので外回りの仕事でない日には会社から歩いて行けるところです。お店...
手打 入福

札幌B級グルメシリーズ;札幌市東区入福(いりふく)でカレーそばを食べる

私の中で一時期札幌で一番美味しお蕎麦屋さんだと思っていたお蕎麦屋さんです。ここも定期的に食べに行くようになってう20年弱になりました。お店情報入福(いりふく)札幌市東区北7条東4丁目28番地TEL;011-751-8210営業時間;11:0...
お蕎麦

札幌B級グルメシリーズ;そば きらり(かれー せいろ)

この年になると外食のランチ(お昼ご飯)は元々蕎麦好きだったということもありますが、お蕎麦を食べる機会が多くなっています。いつもランチを一緒にする機会が多い同僚がちょっと変わった「かれーそば」出すお蕎麦屋さんがあるというので行ってみました。お...
札幌ランチ

札幌B級グルメシリーズ;HIPPIES SAPPORO SUSUKINO (ヒッピーズ札幌)

外勤をしない日にススキノの南東のハズレにある会社にいる時は、ススキノや大通方面に足を伸ばせば別ですが以外にもお昼ごはんを食べるところが限られます。それなのに、近くで「スパカツ」が食べるところが出来ると同僚にきき行ってきました。お店情報HIP...
札幌お出かけスポット

お正月休みに孫っち達と札幌市円山動物園へ

2021年のお正月休みに孫達と札幌円山動物園にいってきました。ライオン、キリン、カバ、ゾウ、レッサーパンダ、シロクマ、などなど人も少なく動物をみて和んできました。入園1年以内に2回以上行くなら年間パスポートが断然お得だったのでそれを買って定...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

2021年今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

年が明けて今年で59歳になろうとするおじいちゃんの私「えびジー(G)」がいろんなことに挑戦する???やっちゃう様子をプログ風に紹介するサイト「Ebi-G's challenge やっちゃえ!えびG」2021年もよろしくお願いいたします。20...
スポンサーリンク