札幌近郊のキャンプ場 9月に道民の森月形地区バンガローに泊まってくる。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 例年ですと北海道はお盆を過ぎると涼しくなってきます。我が家でも私の部屋にあった簡易クーラーを9月に入り物置にしまいました。本州だとキャンプシーズンは過ごしやすくなるこれからなのかも... 2022.09.10 札幌近郊のキャンプ場
還暦のダイエット報告 リモートワークの昼食インスタントラーメン編;トップバリュ ベストプライス 「さっぱりした味わい しおラーメ」シリーズ還暦ダイエット 昨日からダイエットを決意しました。 ちょっと前の話になりますが3年前の単身赴任生活が終わり 少々体重がオーバー気味になりました。 今年の誕生日で還暦を迎え 膝、足腰に少しでも 無理がかからないようにという思いからの決断です。(実はもうすでに... 2022.09.09 還暦のダイエット報告
還暦のダイエット報告 ダイエットしようかな、、、、、今日のお昼ご飯;還暦のダイエット報告 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今に始まったことではないのですがこのブログでサラリーマンランチ、サラメシと題してお昼ご飯を紹介するようになってからついついブログ映えする料理や話題性のある大盛り系のご飯を食べることが... 2022.09.08 還暦のダイエット報告
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 2022年初物のイクラをいただく、オホーツク海で鮭を大漁に釣ってきた 昨日のブログアップで2022連の鮭釣りシーズンも本格的に始まったみたいです。的な内容のブログをアップいたしました。 実はブログのアップした日付は9月5日でしたが鮭をもらって食べたのはは9月3日の話でした。その鮭釣り名人の娘夫婦がまた釣りに行... 2022.09.06 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
釣り 2022年の鮭釣りシーズンも始まってるみたいです、今年の初物をいただく、 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今年も鮭釣りシーズンが始まったみたいです。 奥さんのケイちゃんの下の娘夫婦が釣りが趣味で一年中釣りをしています。昨年は一回だけ私も鮭釣りに連れて行ってもらいましたが、釣れませんでした... 2022.09.05 釣り
札幌お出かけスポット 天気もいいので八剣山果樹園へ釣りに行ってみた;札幌お出かけスポット 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今週末はどこにも行く予定がないと言っていましたが、そう黙っていられないのが我が家族です。ちょうど孫っ子が定山渓のスタンプラリーとかに参加して抽選で当たった八剣山植物園の釣り堀無料券が... 2022.09.04 札幌お出かけスポット
山菜・きのこ採り キノコを教えてもらったので近くの公園に探しにいってみた 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。先日アウトドアの師匠にキノコ採りに連れていってもらってレクチャーを受けたので近くの公園に探しに行ってみました。普通の日今週の土日は我がアクティブ家族にしては珍しく出かける予定がありま... 2022.09.03 山菜・きのこ採り
お寿司屋さんのランチ お寿司屋さんのランチシリーズ;開業から61年澄川「万盛寿し」でサラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログで最も多く紹介しているカテゴリーは「札幌B級グルメ」と題して外回りの仕事の時に昼食をとったお店を紹介しています。 その中でもお蕎麦とお寿司屋さん、スープカレー屋さんで食べる... 2022.09.02 お寿司屋さんのランチ札幌ランチ
札幌ランチ 札幌北区定食屋 六宝亭でバラかつ丼 ご飯てんこ盛り、おかず大盛りに挑戦してみる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。少し前に札幌市白石にあるオムパレスというオムレツ屋さんで大盛りを平らげたり、とんでんという和食レストランでお蕎麦食べ放題の企画があり、もりそばを6枚食べたりしてすっかり大食いのイメー... 2022.09.01 札幌ランチ
Go To トラベルやどうみん割利用して 2022年9月30日まで延長になった「どうみん割」で湯元 小金湯に泊まってきた 2022年9月30日まで延長になったようですが、どうみん割を使って湯元 小金湯温泉に泊まってきました。日帰り入浴ではちょくちょく行っていたのですが私は泊るのは今日が初めてでした。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。基本... 2022.08.27 Go To トラベルやどうみん割利用して温泉
札幌スープカレー 札幌厚別西「ふらのや」でスープカレーをいただく、サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ 先日8月23日の江別のナポリタンのランチレポートに引き続き今日は札幌厚別西でスープカレーを食べてきました。 一緒に仕事をしていた同僚が以前から気になっていたカレー屋さんがあると言うのでので行ってみました。掲載されている写真をクリック、タップ... 2022.08.26 札幌スープカレー
札幌ランチ サラリーマンランチ、サラメシの王道吉野家の牛丼をサバンナ高橋流に納豆をかけていただく 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 このブログではサラリーマンランチ、サラメシと称して 外回りの仕事の時のランチ の紹介を数多くやっています。 基本的には サラリーマンの財布に優しいリーズナブルであまり知られてない ... 2022.08.25 札幌ランチ
札幌ランチ アップル (APPLE)江別で美味しいナポリタンを発見!スマホで無いよナポリだよ〜 最近はテレワークやリモート営業ですっかり外出の機会が少なくなってしまいました。 そんなことでサラリーマンランチ、サラメシの ブログアップもめっきり少なくなってしまいました。 今日は珍しく江別へ仕事に行っていてお昼時になりました。 同僚が美味... 2022.08.23 札幌ランチ札幌日帰りB級グルメ
札幌近郊のキャンプ場 マオイトートランドへキャンプに今年も行きました(2022年編) 今年も長沼町にあるマオイオートランドにキャンプに行ってきました。毎年予約開始とともに一年分の予約が埋まると言われている人気のキャンプ場ですが、だめでもともとでキャンセルとかないかと電話をしてみたらラッキーなことに空いていて予約がとれました。... 2022.08.17 札幌近郊のキャンプ場
最北のラーメン達 お盆のお墓参ツアー稚内で大王本店でチャーメンを食べる 毎年お盆には稚内と利尻島にお墓参りに行っています。去年と一昨年は札幌から日帰りで行っていましたが今年は利尻島と稚内に1泊ずつしてきました。一泊目の利尻島から12時05分発13:45分稚内着の船で戻って昼ご飯を食べていなかったのでラーメンでも... 2022.08.14 最北のラーメン達