2022年初の雪かき(;_;)今年は雪が多いのなか〜??

2022年初の雪かき(;_;)今年は雪が多いのなか〜??

札幌で一応一軒家に住んでます。たまたま中心部から10Kmちょっとでありながら川の辺りにあるので春先から初夏にかけてな鳥のさえずりが聞こえてくる位に自然豊かなところです。でも冬となると札幌あるあるで一軒家の住人には雪かき、雪すてが問題の季節となってきます。

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。

20221212‗初雪かき2
20221212‗初雪かき2

初雪かき

2022年は12月12日(月)が初雪かき、初雪はになりました。2022、2023年雪かき、雪はねシーズンの開幕です。今シーズンは何回雪かき、雪はねをすることになるのやら、、、、、????

雪かき?

雪が積り玄関先や駐車場近辺の雪を排除する行為のことを、一般的には雪かきと言うと思います。でも北海道で人によっては「雪はね」といったりします。他には主に機械を使っての作業を意味すると思われる「除雪」だったり、あまり使いませんが「雪押し」という人がいたりもします。とも言うのも「雪」と一口にいってもいろころあるからです。気温が暖かくて水分量によって重くてまとまり安い雪だったり、気温が低く空気のように舞い上がりフアフアとした雪は軽く手作業でも遠くに飛ばす事ができます。そういった感触によっていろんな呼び方が出来たんだと勝手に推測します。

雪かきの基本

雪かきは雪の降った量により作業方法が違います。

5cm〜10cmの降雪

5cm〜10cmの降雪だとまさにパラスチックの雪かき用のスコップでハネるように邪魔にならない場所に飛ばしたり、道路脇の雪山へ向けて雪を投げるようによけます。

10cm〜20cmの降雪

10cm〜20cmの降雪だと上記の方法にプラスして、大きめの雪押し道具でラッセル車のように押したり俗に言う「ママさんダンプ」という道具である程度雪を集めて雪捨て場まで運びます。

20cm〜45cmの降雪

20cm〜45cmの降雪までになるとママさんダンプでブロックのように切り出してゆく捨て場まで運びます。

札幌の雪の量(年間降雪量)

例えば平成28年度(2016年度)に札幌にふった雪がとけないで積もったとすると、その高さは5m12cmにもなった。でも、令和2年度(2020年度)は3m31cm、札幌の降雪量を平均すると4m79cmって札幌市のホームページに解説がありました。札幌市の人口(令和4年12月1日現在)1,972,202人、180万人以上の人がいる大都市で、これほどたくさんの雪が降る都市は世界でもめずらしい。例えば、カナダのモンテリオール(人口約178万人)が年間降雪量2m15cm、ロシアのサンクトペテルブルグ(人口約499万人)が年間降雪量2m97cm、ドイツのミュンヘン(人口約146万人)が年間降雪量1m。

今年の予想(2022年12月20日札幌管区気象台発表)

向こう3か月(01月01日(日)~03月31日(金))

概況
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
北海道日本海側の降雪量は、平年並または多い確率ともに40%です。

1月(01月01日(日)~01月31日(火))

北海道日本海側・オホーツク海側では、平年に比べ曇りや雪の日が多いでしょう。北海道太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
気温は、平年並または低い確率ともに40%です。
降水量は、北海道日本海側・オホーツク海側で平年並または多い確率ともに40%です。

2月(02月01日(水)~02月28日(火))

北海道日本海側では、平年と同様に曇りや雪の日が多いでしょう。北海道オホーツク海側・太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。

3月(03月01日(水)~03月31日(金))

北海道日本海側では、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。北海道オホーツク海側・太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)