札幌ランチ 札幌B級グルメ北18条西7丁目「自由人舎 時館 札幌北大店」でチキンカツカレーをいただく 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。日本では緊急事態宣言も明け、すっかり新型コロナウイルスの感染者も少なくなり落ち着いてきました。でも、まだまだ油断は禁物です。会社も未だテレワークを駆使した在宅勤務が主流の現状です。そ... 2021.11.10 札幌ランチ
旅行 札幌から日帰り各駅停車の旅、室蘭線を苫小牧から岩見沢へ 昔の昔って40年以上も前のことですが私は高校生で「汽車通」をしていました。ひょっとすると「汽車通」って北海道だけの言い方それも昔の言い方かもしれません。普通は電車通学、電車通勤って言うと思います。今思うと何故「汽車通」っていってたかと考える... 2021.11.08 旅行札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
西岡公園 近くの公園「西岡公園」へ歩数稼ぎに行ってきました。「歩活」活動 家から歩いて行ける距離に自然豊かな西岡公園と言う元水源地の貯水池だった跡が公園になったところがあります。今日は仕事が休みで午前中に歯医者に行って、午後から銀行に行ったついでに散歩がてら歩数を稼ぎに行ってきました。掲載されている写真をクリック... 2021.11.05 西岡公園
札幌ランチ 札幌B級グルメ「こく一番」でチャーハンをたのんだらスープといってラーメンがついてきた 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。最近の飲食店の流行りの傾向として美味しいとかコストパフォーマンスに優れているとかそれだけじゃなくてどちらかと言うとインスタグラムに代表されるように「映える」ということで流行ることも多... 2021.11.04 札幌ランチ札幌ラーメン
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 昔ながらの喫茶店、札幌市中央区大通西18丁「cafeげんとう舷灯」で美味しいコーヒーをいただく スタバやドトールといったチェーン店のカフェがすっかり主流になってしまい昔ながらの喫茶店や純喫茶が少なくなってしまいました。今日はたまたまですがこれぞ!昔懐かしき「喫茶店」を発見しました。お店に情報cafeげんとう舷灯札幌市中央区大通西18丁... 2021.11.02 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 会社帰りの夜の紅葉と今日のビール「岩手県軽米町中里さんホップ畑から」を買ってみる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今日のビール毎日のように晩酌をします。最初はビールあら始まりその日の気分によってワインだったり日本酒だったり焼酎だったり時には泡盛と呑んでいき大体最後にはウイスキーで締まります。最初... 2021.11.01 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
Go To トラベルやどうみん割利用して 緊急事態宣言が明けて2年ぶりにすすきのに出て「新しい旅のスタイル(道民割)」でお泊りしてきまいた〜 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。コロナ禍で自粛していて街での飲食、呑み、すすきのにはもう2年も出ていませんでした。やっと緊急事態宣言が明けて2年振りで華の「すすきの」に繰り出てみました。折角なので泊りがけで行ってみ... 2021.10.30 Go To トラベルやどうみん割利用して
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 戦通勤の途中ですがこんなに紅葉がきれいです、札幌の紅葉は終盤戦 全国的に緊急事態宣言も終了して新型コロナウイルスも収束に向かっているのだろうか?そうあってほしいと願うばかりの今日この頃です。会社もコロナ禍ですっかりリモートワークが定着して緊急事態宣言が明けたからと言って元のようなワークスタイルに戻るわけ... 2021.10.28 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
中華料理 札幌市西区西町「中華厨房あんにん」でサラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログではサラリーマンランチ、サラメシと称して外回りでの仕事の途中のお昼ご飯「ランチ」をよく紹介しております。ラーメン、お蕎麦、日替り定食、中華とその日の気分や体調によっていろい... 2021.10.25 中華料理札幌ランチ
釣り 小樽祝津漁港へ行いってガヤ(エゾメバル)を釣る もうだいぶ前に雪虫も飛んで峠や北海道でも北の地域では雪の便りも聞こえています。そんな初冬とも言える秋終盤の週末ですが、天気が良さそうだったので小樽釣りに行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。現場情報小樽市... 2021.10.24 釣り
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 苫小牧B級グルメ;「旬鮮厨房三浦や」でシーフードホッキカレーを食べる、サラリーマランチ、サラメシ 苫小牧と言えばホッキカレーが有名ですが、苫小牧には何度もお昼時に行っているのに実はお店で食べた事はありませんでした。お店で食べた事はなくても自分で作った事はありました。ホッキが嫌いなわけではありませんがそれほど特別なものに思えなくてなかなか... 2021.10.22 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌日帰りB級グルメ
お寿司屋さんのランチ 札幌月寒東のお寿司屋さん「すし処 多加良」でにぎりランチをいただく札幌サラリーマンランチ、サラメシ 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)私達庶民にとってお寿司と言えばずーと前からすっかり回転寿司屋さんになってしまいました。逆に普通のお寿司屋さんのことを「回ってない寿司屋さん」という程です。でも、ランチとなると別... 2021.10.18 お寿司屋さんのランチ札幌ランチ
お蕎麦 札幌市営地下鉄南北線大通駅南改札;立ち食いそば「ひのでそば」札幌サラリーマンランチ、サラメシ(札幌B級グルメ) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログでお蕎麦屋さんのカテゴリーを作っているくらいお蕎麦は好きです。どちらかと言うと田舎そばが好きでそういったお店も紹介していますが、かと言って通振ってそういったお店ばかり行って... 2021.10.16 お蕎麦
札幌スープカレー 札幌スープカレー「奥芝商店 眞栄荘」札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。奥芝商店といえば昔南8条西14丁目辺りに本店がありました。古い人間としてはそのイメージがなかなか消えません。以前から南区にもできたと知っていましたがなかなかタイミングが合わず行ってい... 2021.10.07 札幌スープカレー
建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド 北海道ボールパーク: Fビレッジ、エスコンフィールドの建設工事2021/10/05の様子 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。過去、直近の投稿はこちら「建設!北海道ボールパークFビレッジ」へ前回見に行ったのは7月31日だったので3か月ぶりに仕事で由仁町方面に行ったので途中に北海道ボールパーク、 F ヴィレッ... 2021.10.05 建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド