お蕎麦 そば処 ひより;札幌澄川で美味しいお蕎麦を見つけた 2023年08月現在;お店は営業していないようです。以前に会社の同僚から、我が街札幌の澄川の地下鉄駅のすぐ前においしい蕎麦屋さんがあるって聞いてみました。札幌の澄川はすすきの北24条と並んで飲食店の多い街です。駅近くにも居酒屋さんを中心に何... 2022.11.19 お蕎麦
ばんごはん抜きダイエットブログ これなら出来る!(*^^*)ばんごはん(晩御飯)抜きダイエットのまとめ編 10日間で-2.25Kgのダイエットに成功2022年10月26日(水)~2022年11月04日(金)にかけて10日間9回のばんごはんを抜くダイエットを実行してマイナス2.25Kgダイエットに成功しまいた。その様子はこのブログでも紹介していま... 2022.11.05 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット最終日;結果発表!前の日の朝はすき家で「さばデラックス朝食(ライス大盛)」 約10日間にわたってやってきた晩ご飯抜きダイエットも最終日を迎えました。ダイエットには自信があったので簡単に考えていましたが還暦を過ぎ年のせいかなかなか大変な10日間でした。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。本日の体... 2022.11.04 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット8日目;昨日の朝はオーマイの三種のきのこスパゲッティ 約10日間にわたってやってきたばんごはん抜きダイエットも今日の晩ごはんを我慢すると終了です。ラスト前の本日の体重は目標の70Kg代一歩手前!明日が勝負の日ですが今日がやれることの最終日です。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくな... 2022.11.03 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット8日目、昨日の朝は朝食の王道N+TKG=納豆たまごかけごはん ばんごはん抜きダイエットも残すところあと2日となりました。あと二回ばんごはんを我慢して朝を迎えて体重測定をするとこのプロジェクトは終わりです。ちなみに、ばんごはんを食べていないということは毎日飲んでいた晩酌もしていないということになります。... 2022.11.02 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット7日目の体重と前日の食事;朝は志麻(シマ)さんの塩昆布とホタテの炊き込みご飯 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。ばんごはん抜きダイエット も終盤の7日目に突入しました。 言い訳になってしまうかもしれませんが元々そんなに大太りしているわけではないので、ここに来てんグラム単位での体重変化でダイエッ... 2022.11.01 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット6日目の朝;前日の朝はセコマのお弁当からの藻岩山登山 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。晩御飯抜きダイエット6日目を迎えました。 一昨日土曜日の朝は朝ラーでラーメンを食べました。日曜日の朝(思い立ったのは前の日の夜ですが)はカツ丼が食べたくなり朝早くからやってるお店を探... 2022.10.31 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット5日目の朝;前日の朝は山岡家のラーメン 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。奥さんの十日間ぐらいの入院がきっかけで始めたばんごはん抜きダイエットですが4日目にしてちょっと(前日比+0.3Kg)停滞してしまいました。 なので4日目の食事はちょっと気合を入れ直し... 2022.10.30 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット4日目の朝;ナポリタン 奥さんのけいちゃんが股関節手術で入院するのをきっかけで始まったばんごはん抜きダイエットが4日目の朝を迎えました。ばんごはん抜きはつらいですが翌朝の朝食を楽しみに頑張っています。 ダイエット期間中の一日の食事でメインとなっている朝食はナポリタ... 2022.10.29 ばんごはん抜きダイエットブログ
ばんごはん抜きダイエットブログ ばんごはん抜きダイエット、本気で昨日から始めました 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。9月に還暦を迎えお歳のせいか??最近少々太り気味なのでダイエットをしますと、このブログでもカテゴリーを作っていましたがそれ以降あまり進んでいません。 たまたま奥さんのケイちゃんが10... 2022.10.28 ばんごはん抜きダイエットブログ
建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド 北海道ボールパーク: Fビレッジ、エスコンフィールドの建設工事2022/10/22の様子 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。プロ野球のレギュラーシーズンも終わり最終の日本シリーズを今やっています。来年の3月オープンする北海道ボールパークエフビレッジの建設も大詰めを迎えています。今年の5月以来5ヶ月ぶりに様... 2022.10.22 建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド
札幌ランチ すすきの近辺のサラリーマンランチ サラメシ ホテルノースシティ内レストラン「スネービット」キーマカレー温野菜添え 勤め先がすすきのの近いところにあるのでランチ、お昼ご飯を考えてみるとホテルのランチと言う選択肢も結構あります。以前ジャスマックプラザホテルと札幌パークホテルのランチを紹介したことがありますが、その他で近いところにホテル ノースシティーがあっ... 2022.10.19 札幌ランチ
釣り 苫小牧港 西港 キラキラ公園で釣りを楽しむ、札幌お出かけスポット 秋の休日、お天気も良かったので札幌から高速を使って一時間あまりの苫小牧港に釣りに出かけてみました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。苫小牧西港_キラキラ公園からの眺め基本情報海の釣りと言えば殺風景な港の岸壁から落ちな... 2022.10.16 釣り
札幌お出かけスポット 三ヶ月に一度の病院通いで見る札幌大通りの風景 三ヶ月に一度の病院に通い薬をもらってきます。一年程前に会社の健康診断に引っかかり再検査の結果薬を飲んだ方が良いということとなり血圧と高コレステロールの薬を飲んでいます。病院が札幌の中心地 大通公園に面したビルにあり、天気の良い日は散歩をして... 2022.10.15 札幌お出かけスポット札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)札幌大通り公園の四季
札幌B級グルメ 福住の札幌ジェラート GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)でジェラートダブルコーンを食べる 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。ラーメンを食べた後って何故かソフトクリームが食べたくなりませんか?ラーメン屋さんによってはアイスキャンディーが無料で置いてあって帰りに貰えるところもありましたよね!今もあるかもしれま... 2022.10.08 札幌B級グルメ