札幌ラーメン 札幌のラーメン「ラーメンの龍王」で味噌ラーメンをいただく札幌サラリーマンランチ、サラメシ札幌B級グルメ 高速道路札幌ジャンクションの入り口に向かうと左手に見えてきます。免許を取り会社に勤め車に乗るようになってから気づいたらあったので古くからやっているんだろうと思いましたが、創業が1998年ということですから20年以上も前からやっているラーメン... 2022.05.20 札幌ラーメン
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 「ゆで太郎」が半分「もつ次郎」になった!で「もつ煮セット定食800円」を食べる 家の近くをピクミンを育てる為に散歩していたら、いつの間にか「ゆで太郎」が半分「もつ次郎」になってたので晩ごはんで行ってみました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報外仕事の日の昼食とか休みの日の朝食にもた... 2022.05.19 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌スープカレー 札幌スープカレー専門店エスパーイトウ 八軒総本店でバリチキ1,310円をいただく 今や札幌のソウルフードとしてすっかり定着したスープカレーを、サラリーマンランチ、サラメシとして食べに行くことはお蕎麦やラーメンに比べて少ないです。今日は西区方面でランチを探していたら行ってみようと思ったお店が休みだったりして、なかなかちょう... 2022.05.18 札幌スープカレー
山菜・きのこ採り 2022年シーズン竹の子シーズン到来[北広島編] 4月の上旬に行者にんにくを取りに行って始まった今年の山菜シーズンをも竹の子のシーズンを迎え本番に入ります。タケノコのシーズンになるとウドやタラの芽となども同じ時期に出てきます。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。いざ山... 2022.05.15 山菜・きのこ採り
札幌お出かけスポット 2022年初ファイターズ観戦(対フォークス8回戦5/14)今川 優馬のヒロイン〜澄川呑み 今年初めての北海道日本ハムファイターズの野球観戦で札幌ドームに行ってきました。去年おととしと新型コロナウイルスの影響で応援歌を歌ったりヤジを飛ばしたりできなくなり野球観戦を風変わりしました。札幌ドーム内の施設の子供達の遊ぶ所が閉鎖されていた... 2022.05.14 札幌お出かけスポット札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) COOPコクと旨みの中華そばみそ味(袋麺)_サバ缶アレンジ;テレワーク・在宅勤務日のサラリーマンランチ、サラメシ このブログでは外回りの仕事の途中で食べるお昼ごをサラリーマンランチ、サラメシと称して紹介することが多いですが、このご時世でテレワーク・在宅勤務で外でお昼ご飯を食べる機会がめっきり減っています。さすがにテレワーク・在宅勤務の時はお昼ご飯を簡単... 2022.05.13 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
お蕎麦 札幌南平岸のお蕎麦「板前農民美幌十割そば」で天丼セットを食べる札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。普段はあまり一緒にお昼ご飯を食べない会社の同僚から美味しいお蕎麦屋さんという情報があったので行ってみました。お店の基本情報以前に同じ「美幌」(2020年06月25日に訪問)という名前... 2022.05.12 お蕎麦
手打 入福 札幌のお蕎麦「手打 入福」で裏メニューの「入福つけ麺」をいただく(^o^)札幌B級グルメ、サラリーマンランチ、サラメシ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。私が札幌で最も好きなお蕎麦屋さんの内の一件「手打 入福」さんにお蕎麦を食べにいきました。お店の基本情報お店に入ろうとしたところ入口に値上がりのお知らせが貼ってありました。今年の5月か... 2022.05.10 手打 入福
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) テレワーク在宅勤務の日の運動不足解消!歩いて晩食用ビールを買いに行く 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。テレワーク新型コロナの影響による蔓延防止とか緊急事態宣言とかなくなりましたがテレワーク、在宅勤務はそのままです。少ないと週に1回ぐらいしか会出社しません。そうなるとおのずと運動不足に... 2022.05.09 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
西岡公園 2022年05月08日夕方西岡公園を散歩にいったらオオルリがいた 札幌の中心部から車だと30分程のところに元水源地だった場所に湿原を有した自然豊な公園があります。我が家からだと歩いていけます。連休の最終日ちょっと散歩にいったら綺麗な鳥と遭遇しました。周りんの野鳥カメラマンの人に聞くとオオルリをいう鳥だと教... 2022.05.08 西岡公園
建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド 北海道ボールパーク: Fビレッジ、エスコンフィールドの建設工事2022/05/07の様子 今年のゴールデンウィークも残り2日で終わろうとしていますが、暇だったので北広島に北海道ボールパーク F ビレッジ(HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE、ES CON FIELD)の工事現場を見に行ってきました。5ヶ月ぶりに... 2022.05.07 建設!北海道ボールパークFビレッジ_エスコンフィールド
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) GW後半突入おでかけは休憩で花を植えてみる 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。2022_05_06_花植え2022年のゴールデンウィーク前半、中盤ガーデニングゴールデンウィーク後半は?2022_0... 2022.05.06 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
庭先バーベキィー GW後半にさしかかるこどもの日5日は家でバーベキュー、北海道のBQシーズン到来 年から年中例えば真冬でも庭先バーベキューをやったいる我が家族ですが、北海道札幌は桜が咲き始めると本格的なバーベキュー(BBQ)シーズンの到来です。編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、... 2022.05.05 庭先バーベキィー札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌ラーメン ゴールデンウィークに家族で「札幌ラーメン 武蔵 本店」に行く札幌B級グルメ 行き当たりばったりを決め込んだ2022年ゴールデンウィーク、後半戦が突入した5月4日(水)は孫っち達の好きなプールに行きました。プールといっても休日に泊りがけで行く行楽地の定山渓ビューホテルやシャトレーゼにあるリゾートプールでは無く大人が5... 2022.05.04 札幌ラーメン
日高の小旅行 GWドライブがてら高速道路日高道にのり新ひだかの海で海遊びに行く 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。行き当たりばったりで何も計画をしていなかった今年のゴールデンウィーク中盤の5月3日、札幌は曇りもようのお天気でしたが晴れを求めてドライブに行ってきました。きっかけ今年の4月に毎年いっ... 2022.05.03 日高の小旅行