えびG

スポンサーリンク
お蕎麦

札幌のお蕎麦「ごまそば八雲 札幌国際ビル店」で納豆そば(大盛り)を食べる札幌サラメシ、サラリーマンランチ

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報ごまそば八雲 札幌国際ビル店_店構えごまそば八雲 札幌国際ビル店札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル...
札幌ラーメン

札幌B級グルメ布袋のマーボー麺を赤れんがテラス店でいただく札幌サラメシ、サラリーマンランチ

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報布袋 赤れんがテラス店_ 店構え中国料理 布袋 赤れんがテラス店札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラ...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

小樽「自家製麺屋 SAN」(ウィングベイ小樽 )でつけめん味噌を食べる

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報自家製麺屋 SAN_店構え自家製麺屋 SAN小樽市築港11-5 ウィングベイ小樽 5番街 2FTEL;0...
そり遊び・スキー

Fu’s フッズスノーエリア;札幌市南区、今年5回目のスキーに行ってきた

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌に住んでかれこれ30年近くなりますが市内でまだ行ったことのないスキー場がありました。まごっち達が3人ともリフトに乗れるようになり今年はこれで6回目のスキーとなります。以前に紹介し...
札幌ラーメン

札幌で辛味噌では最強!真駒内上町名店街中路地「平凡くじら屋」

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌地下鉄真駒内周辺はあまり飲食店があるイメージがありません。都市伝説のような地下鉄周辺駅には飲食店は作らないと言う約束のもと街ではなかったところに地下鉄の駅を作ったという話を聞いた...
札幌ランチ

札幌B級グルメ「ロータ」でカツスパゲッティーを食べる

会社の同僚がネットリサーチをして新規でランチを食べにいってきました。目に止まったのはコストパフォーマンスの高さです。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報店構えとお店の中の感じは喫茶店を思わせる雰囲気です。...
札幌ラーメン

札幌すすきの「鶏味万彩(けいみまんさい)」で鶏味ラーメン(鶏味濃厚)を食べてみる

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのの外れに会社があるので外回りの仕事じゃない時のお昼休みは、ちょっと足を伸ばすとすすきのでお昼もやっているお店でご飯を食べることができます。前もラーメン屋さんだっただろうと思わ...
庭先バーベキィー

2年ぶりにかまくらを作って極寒真冬のバーベキュウー

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。北海道の家庭では自宅の庭先でよくバーベキューをします。シーズン的には暖かくなり桜の季節になると始まります。でも我が家ではある意味年中バーベキューをしています。と言うのも真冬でもやるか...
札幌ラーメン

札幌つけ麺「にぼShin.北24条店」札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。基本的にラーメンはスープをすすりたくて 食べているところがあります。 なのであまり つけ麺は食べません。でも今日は一緒に仕事をしていた同僚が近くに好きなつけ麺屋さんがあるというので行...
そり遊び・スキー

札幌ドーム「ゆきひろば」でチューブ滑りを満喫

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。一年振りに冬の札幌ドームの子供達(孫っち達)には丁度いい遊び場、その名も「ゆきひろば」にいいてきました〜札幌ドーム「ゆきひろば」基本情報札幌ドーム_雪ほろば入り口株式会社札幌ドーム〒...
旅行

小樽朝里川温泉の貸別荘「ウインケルビレッジ」に泊まってくる

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。ウインケルビレッジ基本情報ウィンケルビレッジ_美月ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2...
札幌ラーメン

札幌ラーメン「麺屋 彩味」でみそラーメン、札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシ

お店の基本情報麺屋彩味_店構え麺屋 彩味北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12電話/011-820-6511営業時間/[火・水]11:00~15:15[木〜日]11:00~15:15、17:00~19:30定休日/月曜日(祝日の場合も休み...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

2022年初詣で「北海道神宮」に行ってきまてした。

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。明けましておめでとうございます。2002年初の投稿です。今年の誕生日で還暦を迎えるおじさんですが今年はもうちょっとマメにブログアップしようと思いますのでよろしくお願いします。昨年は札...
札幌ラーメン

札幌ラーメン豊平区西岡の「らーめん黒山」で味噌ラーメン750円を食べる

サラリーマンランチ、サラメシではないのですが休日に家族でラーメンを食べてきました。実は孫っち達がラーメンが大好きで外食一番で多いのがラーメンです。以前にもこのブログで紹介した「白樺山荘」に行くことが比較的多いのですが今日はちょっと気分を変え...
中華料理

「中華料理 パンダ 月寒店」札幌サラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。リーマンランチ、サラメシ的には一日の最大の楽しみはお昼御飯です。時間があって何を食べるか?じっくり検討出来る時は、スマホで調べたりして評判の高いお店や話題になっているお店に行きます。...
スポンサーリンク