えびG

スポンサーリンク
札幌ランチ

札幌すすきの「立ち食いそば 豆福」サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座って食べれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもありま...
札幌ラーメン

孫たちがお気に入りの「らーめん木蓮」で焼きあご出汁中華そば塩を食べる

過去2、 3度行ったことがあり各々このブログでも紹介していますが、小学校一年生の孫が唯一札幌で一人前をペロリとたいらげるお気に入りのラーメン屋さんです。・2025年4月6日の投稿・2023年10月14日の投稿・2023年5月14日の投稿お店...
西岡公園

12月15日西岡公園の池も凍り始めてます

久々に朝の散歩で札幌市豊平区西岡公園にいったら池が凍り始めてました。西岡公園とは基本情報住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-582-0050管理事務所開館時間:9:00~17:00休館日:火・水曜日(12月~3月)/火曜日(4...
札幌ラーメン

浜系ラーメンを札幌でも発見!らーめん 信 (nobu)透き通った塩ラーメンでいて美味しい

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。先月の下旬に我が故郷稚内や第2の故郷利尻島に行って美味しいラーメンを食べて来たばかりです。稚内は私が勝手に浜系ラーメンと言っている代表格です。【浜系ラーメン】北海道の港町稚内、函館、...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

2024年シーズン初の雪かきをしました。札幌市南区

今シーズンもこの季節がやってきました。大好きな札幌の街ですが、、、大都市でありなながら雪がこんなに降るの市は世界でもまずらしいです。普段から200万人弱の大都会にしては自然豊かな街だとご紹介していますが、この雪だけは札幌人の最大のストレスで...
札幌ランチ

すすきの「酒BAR&喫茶 波止場」のランチセットメニューを全制覇!!

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌の街全体が札幌駅に大丸やステラプレースが出来た頃から昔(40年~30年前)に比べて北に移動した感じがあります。この辺南七条あたりも昔ならバリバリのすすきのだったのですが、最近はや...
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO

COCONO SUSUKINO ココノ ススキノ(11/30オープン)4FのCOCONO横丁「まある casual」行って見た

たまたま珍しくすすきのに飲みに出たついでに2023年11月30日にオープンしたばかりのCOCONO SUSUKINO (ココノ ススキノ)によってきました。この場所は札幌人にとって松坂屋→ヨークマツザカヤ→ロビンソン→ラフィラと長年に渡って...
最北のラーメン達

稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした

2023年11月23日に利尻島に渡り、海がしけて27日まで帰ってくることができませんでした。札幌から車で稚内まで行き、道の駅わっかない無料駐車場(みなとオアシス道の駅わっかない)に車を止めて利尻島に渡りました。5日ぶりに稚内に戻ってきてかね...
最北のラーメン達

地元の親戚がお薦めの利尻でラーメンを食べる「麺夢 鍋ちゃん」

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。何年かぶりに冬の利尻島に行ってみたら、天候があれ模様で船が欠航になり5日間の缶詰状態となりました。ジタバタしてもしょうがないのでゆっくりボケーとしていましたがお昼にラーメンを食べに行...
最北のラーメン達

利尻らーめん味楽 本店かつてミシュランガイドにも載った最果ての島の超B級グルメ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。出身は最北の街稚内ですが母方の実家が利尻島なので小さい時からよく遊びに行っていました。いわば第2の故郷、いやそれ以上の思い入れがある場所です。札幌に住むようになってからも夏はたまに遊...
札幌B級グルメ

豊水すすきのの鉄板焼?焼肉?「だいこく亭」今年(2023年)の8月にオープンに行ってみた

以前「辛いラーメン14」というお店があったところが移転に伴い空き店舗になっていました。ところが気が付くといつの間にかお店ができていて一風変わった表向きのお店でした。ブロガー魂に火がついてランチもやっていると言うので行ってみました。掲載されて...
札幌お出かけスポット

長沼のインカルシで美味しい珈琲と自家製ガトーショコラでゆったりした時間を味わいました

改めて調べてみるとオープンが2014年6月22日ということなので今から九年前に当時会社の同僚で札幌に住んでいた人の奥さんが始めたお店です。(同僚だった旦那さんはまた違ったこと初めるにあたっての退職でしたのですが、、、)当時から素晴らしいロケ...
札幌ランチ

もいわ太陽食堂でソーキそばセットを食べる;札幌B級グルメ

名前の通りもいわ山ロープウェイの山麓駅の下にある本格的沖縄料理のお店「もいわ太陽食堂」でお昼ご飯を食べてきました。お店の基本情報7年前に公共交通で行ける日本最南端の島、波照間とうに行った時に知った幻の泡盛「泡波」を札幌で買えたり飲めるお店が...
旅行

泊りがけで「クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa」すすきのに呑みに行く

ちょっとプチ贅沢ですすきのに泊まりがけで呑みに行きました。 HOKKAIDO LOVEを使って割安で泊まりにいったりもしましたが、その前からたまに行っていました。自宅から20分ほどで行ける札幌の奥座敷、定山渓温泉に行ったりもしますが帰りの交...
札幌B級グルメ

超人気店「だるま 本店」でジンギスカンをいただく、札幌B級グルメ

久しぶりに泊りがけですすきのに飲みに出ました。宿泊先は後ほどアップいたしますが4年振りに老舗のジンギスカンお店「だるま 本店」に行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報創業昭和29年で今では本...
スポンサーリンク