札幌お出かけスポット 札幌の街中公園、中島公園を通勤路にしています ブログなので毎日更新アップしたいところですが、根性が続かなかったりネタに困ったりでなかなかそうはききません。今日もそんなんで3日続いているので何とか続けたいと思いまっしたがネタがありません(;_;)。でも、ふと思い出しました!週に2回の出勤... 2024.03.14 札幌お出かけスポット
真駒内公園 シマエナガ、シジュウカラ、シロハラゴジュウカラ、エゾリスさん、おはようございますと真駒内公園で朝の散歩 札幌も3月になってお天気のいい朝が続いています。昨年から続けている朝の散歩でたまに行く真駒内公園ですが昨日に続き2日連続で行きました。昨日は何の脈略も無く行ってしまったので何時も天気のいい公園の散歩の時は持っていくズームの効くデジカメを持っ... 2024.03.13 真駒内公園
真駒内公園 3月の真駒内公園を散歩!札幌のランニングの聖地!?冬も散歩のメッカ!? コロナ禍以来相変わらず在宅勤務をついています。通勤が無い分、朝に時間が出来て冬も雪かきの無い時は散歩をしています。普段は家の周りを歩いているのですが、夏はたまーに足を延ばして真駒内公園を散歩することがありました。3月に入り天気のいい朝が多く... 2024.03.12 真駒内公園
札幌B級グルメ すすきの名物!あんかけ焼きそばを札幌ラーメン満龍総本店でいただく 過去に2度ほどこのブログでも紹介したすすきののラーメン屋さん「札幌ラーメン満龍総本店」です。2度の紹介は「極・鶏塩(ラーメン)」と「中華飯セット(味噌)」でした。ブログでの紹介の他にも何度か訪れているのですが何時も気になっていメニューがあり... 2024.03.11 札幌B級グルメ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 2024年3月10日札幌は24時間で21cmの積雪今年最後の雪かきかな~?!?! 去年くらいまでは気にならなかったのですが、歳なのか?今シーズンは明日の朝雪かきがあるかどうかとても気になりました。これも運動、エクササイズ、ダイエットなどと言い聞かせて頑張ってやっていましたが膝が痛くなったり股関節が痛くなってと少々辛くなっ... 2024.03.10 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
西岡公園 アカゲラの写真がうまく撮れたよ!ライフワーク、朝の西岡公園の散歩 晴れた日を中心に一年を通して朝の散歩にいっている西岡公園ですが3月に入りその機会が多くなりました。5日(火)に続き今日も行ってきました。管理事務所入口から何時もは坂の下の駐車場の方から歩いて公園内にはいるのですが、今日は出発時間がちょっと何... 2024.03.08 西岡公園
西岡公園 西岡公園、ライフワークの朝の散歩、晴れた日には行ってま~す 私はランニングなどをしていましたが足腰が痛くなり散歩に切り替えました。コロナ禍以来テレワークも引き続きあって朝の時間が取れるので、自宅から歩いて20分弱の札幌市豊平区西岡にある西岡公園散歩に行っています。冬は雪かきがなく晴れた日に行っていま... 2024.03.05 西岡公園
呑みどころ 毎日厚岸の生牡蠣100円、焼き牡蠣、蒸し牡蠣150円の大衆アラカルト ギャルソンに久々に行く 以前にたまたま発見して良かったお店です。先日また行こうとしたのですが日曜日で休みでした。(初めて行った時は確か日曜日もやっていたと思うのですが、、、、)今日は土曜日!満を持して行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きく... 2024.03.02 呑みどころ
西岡公園 2月も終盤、晴れた日の札幌市豊平区の西岡公園へ朝の散歩 札幌の2月は雪まつりもあり一年で一番しばれる(冷え込む)月です。でも、今年は気象台観測史上の最高気温になるなど暖かいんだか?寒いんだか解らない年といってもいいと思います。2月も終盤を迎へこのところどんよりとした天気が続き雪かきに追われていま... 2024.02.28 西岡公園
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO 札幌でも本格的もんじゃ!月島もんじゃ くうや すすきの店(ココノ ススキノ)でもんじゃをいただく すきののココノ ススキノの4階の「ここの横丁」にはもう3回ぐらい行っています。このブログでも一つのカテゴリーとして紹介しています。ココノ ススキノは1日中遊べるというコンセプトだったかと思いますが、それに近い感じでここで何件かはしごして一晩... 2024.02.22 ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO 話題のワインバル ワイン食堂ヒノマル ココノススキノ店で白ワインをいただく 札幌すすきの地区界隈も再開発もモユクサッポロ、ココノススキノと出来上がってきました。中でもココノススキノはススキノの入口?ど真ん中?にあるだけあってお酒も飲める飲食店がいっぱい入っています。なんだかんだと言ってもう三回程いっています。今日は... 2024.02.22 ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO
釣り 今年(2024年)もワカサギ釣りにいったヨ〜!一年の釣りはわかさぎ釣りから始まる茨戸川 今年もワカサギ釣りに行ってきました。自宅が南区なので北区の篠路にある茨戸川までは一時間弱ほどかかりますが同じ札幌市内でワカサギ釣りが楽しめます。幸い天候に恵まれ2月のこの時期としては暖かったです。お店の基本情報20240218_茨戸川ワカサ... 2024.02.18 釣り
札幌B級グルメ こだわりとんかつ かつ徳 平岸店で熟成極上とろロースかつ(2,079円)を食べる 「かつ徳」といえばよく隣にセットである回転寿司の「トリトン」と同じ北見が本社の北一食品株式会社が運営しているお店です。個人的に札幌で一番美味しい回転寿司屋さんだと思っています。でも、回転寿司の中では、少々お高い部類のお店だと思ってよりリーズ... 2024.02.17 札幌B級グルメ
札幌ランチ 「立ち食いそば 豆福」で豚バラ焼肉丼かけそばセット(600円)を食べる 久々に「立ち食い蕎麦豆福」(立ち食いそばとなっていますが椅子が四席で座って食べれます)に行ってきました。私のブログでも4度目位登場しているお店です。そのせいか?そんな訳ないか!((笑)12時を十分ぐらい回ってお店に着いたのですが満席状態でし... 2024.02.15 札幌ランチ
札幌ラーメン やみつきななる痺れと旨み!麺や椒(めんや いただき)で香味坦坦麺を最後はミニリゾットにして食べた お店のコンセプトに「やみつきななる痺れと旨み」とあり札幌では珍しいと思われる担担麺のお店「麺や椒(めんや いただき)」で担担麺を食べてきました。お店の基本情報札幌駅前通りに面していて南に向かって左側にあります。麺や椒_店構え麺や椒(メンヤ ... 2024.02.13 札幌ラーメン