札幌B級グルメ

スポンサーリンク
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO

話題のワインバル ワイン食堂ヒノマル ココノススキノ店で白ワインをいただく

札幌すすきの地区界隈も再開発もモユクサッポロ、ココノススキノと出来上がってきました。中でもココノススキノはススキノの入口?ど真ん中?にあるだけあってお酒も飲める飲食店がいっぱい入っています。なんだかんだと言ってもう三回程いっています。今日は...
札幌B級グルメ

こだわりとんかつ かつ徳 平岸店で熟成極上とろロースかつ(2,079円)を食べる

「かつ徳」といえばよく隣にセットである回転寿司の「トリトン」と同じ北見が本社の北一食品株式会社が運営しているお店です。個人的に札幌で一番美味しい回転寿司屋さんだと思っています。でも、回転寿司の中では、少々お高い部類のお店だと思ってよりリーズ...
札幌ランチ

「立ち食いそば 豆福」で豚バラ焼肉丼かけそばセット(600円)を食べる

久々に「立ち食い蕎麦豆福」(立ち食いそばとなっていますが椅子が四席で座って食べれます)に行ってきました。私のブログでも4度目位登場しているお店です。そのせいか?そんな訳ないか!((笑)12時を十分ぐらい回ってお店に着いたのですが満席状態でし...
札幌ラーメン

やみつきななる痺れと旨み!麺や椒(めんや いただき)で香味坦坦麺を最後はミニリゾットにして食べた

お店のコンセプトに「やみつきななる痺れと旨み」とあり札幌では珍しいと思われる担担麺のお店「麺や椒(めんや いただき)」で担担麺を食べてきました。お店の基本情報札幌駅前通りに面していて南に向かって左側にあります。麺や椒_店構え麺や椒(メンヤ ...
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO

たこ焼&海鮮串 風月 ココノ ススキノ店で本場大阪にまけない北海道のたこ焼きを食べる

たまにすすきのに夫婦で吞みにデートで出かけます。ちょっと贅沢をするときなどは温泉付きのホテルに泊まったりしますが今日は早めに出て帰ってきました。今回のメインは昨年11月に出来たココノススキノに入っているお好み焼き屋さんの風月がやっているたこ...
札幌ラーメン

札幌ラーメン満龍 総本店で中華飯セット(味噌)を食べるサラリーマンランチ、サラメシ

最新のブロ投稿駅前通りの南六丁目にあるので最近の傾向としてはすすきののやや南側になるのでしょうか?会社からお昼ごはんに歩いて行けるギリギリのところにあります。ずっと私の中でラーメン屋さんだと思っていたのですが結構中華料理のメニューも豊富で今...
手打 入福

手打ち 入福;札幌で一番好きなお蕎麦屋さんでごぼう天そばを食べる

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。一昨年の9月に定年を迎えそれまで外回りの仕事をしていたので私が札幌で一番おいしい蕎麦屋さんと思っている「手打 入福」さんには定期的に行くことができたのですが再雇用で内勤になったのでそ...
呑みどころ

活菜旬魚 さんかい 南3条店に行くなら手羽先マウンテンがお得

よく家族や夫婦で飲みに出かけますがホームグラウンドは札幌の澄川です。当初は澄川でいろんなお店を廻ってブログに載せようかと思いましたがついつい同じところに行ってしまうものです。その代表格が「活菜旬魚さんかい澄川店」です。海鮮系が美味しく家族で...
札幌B級グルメ

むぎの里札幌西岡店;お正月二日目にしておせち料に飽きてうどんを食べに行く

2023年のお正月、今年もお陰さまでおせち料理を北海道ならではの大晦日の夜からいただき二日目のちょうど飽きた頃に無くりました。昔はお正月三が日はお母さんたちが料理をしなくてもいいようにおせち料理を作ったとも言われていますが、近年は飽きてしま...
札幌ラーメン

「さっぽろ朝市」って札幌にも朝市あったんだ~でラーメンをサンキ松井商店で食べる

そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょう...
札幌ランチ

立ち食いそば 豆福でミニ台湾ロール飯かけそばセット600円を食べる!!

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログでちょくちょく紹介しているすすきのの立ち食いそば 豆福で念願のミニ台湾ロール飯を食べてきました。前回の「ミニカレー丼かけそばセット600円」だったり「エッグウインナーカレー...
札幌ランチ

札幌すすきの「立ち食いそば 豆福」サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座って食べれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもありま...
札幌ラーメン

孫たちがお気に入りの「らーめん木蓮」で焼きあご出汁中華そば塩を食べる

過去2、 3度行ったことがあり各々このブログでも紹介していますが、小学校一年生の孫が唯一札幌で一人前をペロリとたいらげるお気に入りのラーメン屋さんです。・2025年4月6日の投稿・2023年10月14日の投稿・2023年5月14日の投稿お店...
札幌ラーメン

浜系ラーメンを札幌でも発見!らーめん 信 (nobu)透き通った塩ラーメンでいて美味しい

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。先月の下旬に我が故郷稚内や第2の故郷利尻島に行って美味しいラーメンを食べて来たばかりです。稚内は私が勝手に浜系ラーメンと言っている代表格です。【浜系ラーメン】北海道の港町稚内、函館、...
札幌ランチ

すすきの「酒BAR&喫茶 波止場」のランチセットメニューを全制覇!!

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌の街全体が札幌駅に大丸やステラプレースが出来た頃から昔(40年~30年前)に比べて北に移動した感じがあります。この辺南七条あたりも昔ならバリバリのすすきのだったのですが、最近はや...
スポンサーリンク