札幌ラーメン 「さっぽろ朝市」って札幌にも朝市あったんだ~でラーメンをサンキ松井商店で食べる そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょう... 2023.12.30 札幌ラーメン
札幌ランチ 立ち食いそば 豆福でミニ台湾ロール飯かけそばセット600円を食べる!! 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。このブログでちょくちょく紹介しているすすきのの立ち食いそば 豆福で念願のミニ台湾ロール飯を食べてきました。前回の「ミニカレー丼かけそばセット600円」だったり「エッグウインナーカレー... 2023.12.25 札幌ランチ
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) Costco(コストコ)の牛肉最高!クリスマスに1.5Kgをステーキで焼いてやったぜ!! 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。今年も無事にクリスマスイヴを迎えることができました。還暦を過ぎて1年の当たり前の行事が一つ一つ大事に思えてくる今日この頃です。クリスマスから年末年始にかけてごちそうを食べる機会が多く... 2023.12.24 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 1年に一度ふぐを食べます(^O^)、今年は余市ワイン「蝦夷泡」を飲みながら、、、 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。海産物には事欠かない北海道ですがフグを食べるという習慣はありません 。でも大阪人の奥さんのケイちゃんが、フグを年に1回は食べたいということで毎年この時期にフグを取り寄せて食べています... 2023.12.21 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
呑みどころ すすきの「洋食厨房 心○(シンマル)」でエビフライを頭からかぶりつく 一ヶ月ぶりにすすきのに飲みに行ってきました。このブログであまり紹介しきれなかった健保組合の「歩活」で見事!地区優勝したのでその打ち上げでした。「歩活」の地区優勝は三連覇だったのですがその打ち上げはいつも決まった店でやっています。202312... 2023.12.19 呑みどころ
札幌ランチ 札幌すすきの「立ち食いそば 豆福」サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座って食べれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもありま... 2023.12.18 札幌ランチ
札幌ラーメン 孫たちがお気に入りの「らーめん木蓮」で焼きあご出汁中華そば塩を食べる 過去2、 3度行ったことがあり各々このブログでも紹介していますが、小学校一年生の孫が唯一札幌で一人前をペロリとたいらげるお気に入りのラーメン屋さんです。・2025年4月6日の投稿・2023年10月14日の投稿・2023年5月14日の投稿お店... 2023.12.16 札幌ラーメン
西岡公園 12月15日西岡公園の池も凍り始めてます 久々に朝の散歩で札幌市豊平区西岡公園にいったら池が凍り始めてました。西岡公園とは基本情報住所:札幌市豊平区西岡487番地電話番号:011-582-0050管理事務所開館時間:9:00~17:00休館日:火・水曜日(12月~3月)/火曜日(4... 2023.12.15 西岡公園
札幌ラーメン 浜系ラーメンを札幌でも発見!らーめん 信 (nobu)透き通った塩ラーメンでいて美味しい 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。先月の下旬に我が故郷稚内や第2の故郷利尻島に行って美味しいラーメンを食べて来たばかりです。稚内は私が勝手に浜系ラーメンと言っている代表格です。【浜系ラーメン】北海道の港町稚内、函館、... 2023.12.14 札幌ラーメン
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 2024年シーズン初の雪かきをしました。札幌市南区 今シーズンもこの季節がやってきました。大好きな札幌の街ですが、、、大都市でありなながら雪がこんなに降るの市は世界でもまずらしいです。普段から200万人弱の大都会にしては自然豊かな街だとご紹介していますが、この雪だけは札幌人の最大のストレスで... 2023.12.13 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌ランチ すすきの「酒BAR&喫茶 波止場」のランチセットメニューを全制覇!! 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。札幌の街全体が札幌駅に大丸やステラプレースが出来た頃から昔(40年~30年前)に比べて北に移動した感じがあります。この辺南七条あたりも昔ならバリバリのすすきのだったのですが、最近はや... 2023.12.11 札幌ランチ
ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO COCONO SUSUKINO ココノ ススキノ(11/30オープン)4FのCOCONO横丁「まある casual」行って見た たまたま珍しくすすきのに飲みに出たついでに2023年11月30日にオープンしたばかりのCOCONO SUSUKINO (ココノ ススキノ)によってきました。この場所は札幌人にとって松坂屋→ヨークマツザカヤ→ロビンソン→ラフィラと長年に渡って... 2023.12.01 ココノ ススキノ -COCONO SUSUKINO