北海道

スポンサーリンク
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

北海道の大晦日、年越しはおせち料理を食べる

2022年は2022年も31日を迎え終わろうとしています。今年は世の中的には、年明け間もない2月に思っても見なかった戦争が遠い国のウクライナで始まりその影響で物価高になり改めて地球は一つなんだと思い知らされれ一年でした。個人的には、8月に兼...
最北のラーメン達

道の駅てしおに立ち寄り「しじみラーメン」を食べたらおいしかった(^o^)

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報道の駅てしお_建物所在地天塩郡天塩町新開通4丁目7227番地の2電話(01632)9-2155FAX(0...
札幌近郊のキャンプ場

道民の森 自然体験キャンプ場(一番川地区)でキャンプをしてきた〜2022年7月30、31日、札幌お出かけスポット

今年2回目のキャンプで道民の森の一番川地区にある自然体験キャンプ場に行ってきました。以前に同じ地区でオートキャンプ場の方には行ったことがあるのですがフリーサイトの自然体験キャンプ場は初めてでした。掲載されている写真をクリック、タップすると大...
札幌ランチ

日曜日のお昼かつ徳で「鯵かつ」を食べる、札幌B級グルメ

普段このブログではサラリーマンランチ、サラメシと題してWeekdayのランチをアップにすることが多いです。今日は珍しく家族で日曜日にとんかつでおなじみのかつ徳に行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の...
Go To トラベルやどうみん割利用して

今週も道民割でニセコのペンション「ファミールイン ラミーナ(Ramina)」に来ちゃいました\(^o^)/

2023年5月31日現在現在「お問い合わせ」・「ご予約申し込み」につきましては受け付けておりません。せっかくのご計画のところ大変申し訳ございません。よろしくお願いいたします。ファミール イン ラミーナ オーナーと公式HPになっています。先週...
函館B級グルメ

「函館麺屋 ゆうみん」函館、釧路、稚内と北海道の港町は透き通ったスープの塩ラーメン

北海道のラーメンは札幌ラーメンの味噌ラーメンが有名です。最近は札幌でも「山岡家」などの豚骨ラーメンや次郎系、家系ラーメンができてきました。その他広い北海道では旭川ラーメンなど地域地域でそれぞれのラーメンがありますが。私が独自に名付けた函館、...
札幌お出かけスポット

2022年初ファイターズ観戦(対フォークス8回戦5/14)今川 優馬のヒロイン〜澄川呑み

今年初めての北海道日本ハムファイターズの野球観戦で札幌ドームに行ってきました。去年おととしと新型コロナウイルスの影響で応援歌を歌ったりヤジを飛ばしたりできなくなり野球観戦を風変わりしました。札幌ドーム内の施設の子供達の遊ぶ所が閉鎖されていた...
日高の小旅行

新ひだか静内町「二十間道路桜並木」の桜(さくら)も終わりがけ;札幌おでかけスポット

札幌の桜(さくら)が新川通りのようにところによっては散ってしまって私の住む南区ではところによっては満開の時に、北海道の桜の名所の一つの静内町「二十間道路桜並木」が目当てではなかったのですがドライブの途中に立ち寄ってみました。掲載されている写...
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

ふるさと納税で北海道上士幌町の「十勝ハーブ牛 よくばりステーキセット<計700g>」をクリスマスにいただく

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^)ーーー牛の成長に合わせてハーブを与え、体調を整えて、長い期間をかけてゆっくりと育てます。北海道十勝の豊かな自然の中での...
札幌お出かけスポット

札幌から日帰りで白老のウポポイ(民族共生象徴空間) に孫っち達と行ってみた

生まれも育ちも北海道で今も札幌に住んでいますがアイヌ、アイヌ文化との接点は博物館とか郷土資料館とかでしかありませんでした。北海道になる前の蝦夷地の時代からこの地に先に住んでいたのがアイヌの人達だとは知っていましたが住んでいた地域のせいもある...
Go To トラベルやどうみん割利用して

「新しい旅のスタイル」で泊まってみた、洞爺湖温泉・湖畔の宿 ホテルグランドトーヤ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。また12月6日〜29日と「新しい旅のスタイル」が新しく始まっていますが、12月4日(土)までやんていたのを利用して洞爺湖温泉にいってきました。これで「新しい旅のスタイル」を利用するの...
お蕎麦

札幌のお蕎麦「大番 大通店」サラリーマンランチ、サラメシ、札幌B級グルメ

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。一応蕎麦好きなのかもしれません。昔はラーメンを食べ歩いていた事もありましたがこの歳(来年で60歳になる)とラーメンを頻繁に食べるのはきつくなりついつい蕎麦になってしまします。このブロ...
旅行

2021年(第43回)千歳・支笏湖氷濤まつりにいってきました~

北海道の2月、寒さが一番厳しい時期に行われるイベントやお祭りは例年各地で様々ありましたがこのコロナ禍で中止になっているものも沢山あります。それでも感染対策をしっかりしてやっているイベントがありました。札幌からだと気軽に行ってこれる支笏湖で行...
スポンサーリンク