雪かき

フロントガラスの凍結防止にフロントガラス用サンシェードが有効、-8℃でも大丈夫だった

本日は節分だそうで豆をまいたり最近では北海道でも恵方巻きと言って太巻きを何も言わずにその年の吉の方角に向かって丸かじりりするという風習が根付きつつあります。札幌の先月1月号寒い日が続きましたが、明日からさっぽろ雪まつりも始まりますし冬の本番は2月ともいえます。今日は金曜日1日頑張ったら明日からお休みです。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今朝の気温 事情は話すと長くなる […]

札幌市道の排雪、家の道に今年は早々に排雪が入る

2023年今年は雪が多いのか?少ないのか?まだ解りませんが1月15日の段階では今シーズンは4回は雪かきをしているので今のところ平年並かと思います。近年の傾向として年間降雪量はともかく、どか雪が降ります。去年も一気に降った雪の影響で幹線道路はまだよかったのですが、市内の住宅街の細道やバス通りの除雪が追いつかずバスが運休になったり車同士がすれ違えなかったりすれ違えず接触事故が多発しました。 今年は早く […]

2022年初の雪かき(;_;)今年は雪が多いのなか〜??

札幌で一応一軒家に住んでます。たまたま中心部から10Kmちょっとでありながら川の辺りにあるので春先から初夏にかけてな鳥のさえずりが聞こえてくる位に自然豊かなところです。でも冬となると札幌あるあるで一軒家の住人には雪かき、雪すてが問題の季節となってきます。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 初雪かき 2022年は12月12日(月)が初雪かき、初雪はになりました。2022、2 […]