タラの芽、春の山菜3番バッター今がシーズンです。
私(えびG)の場合今年のゴールデンウイークは、5月1日、2日とお休みを頂いたので9連休となっております。が、しかし、特別に遠くへ旅行に行くわけでもなく、有る意味流れに任せたゴールデンウイークとなっています。そんなゴールデンウイークの後半の今日は、お天気もよかったのでそろそろ山菜のタラの芽が生えているのでは?と山へ出かけてみました。 春の山菜3番バッター「タラの芽」 今年は新しく「ふきのとう」で始ま […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
私(えびG)の場合今年のゴールデンウイークは、5月1日、2日とお休みを頂いたので9連休となっております。が、しかし、特別に遠くへ旅行に行くわけでもなく、有る意味流れに任せたゴールデンウイークとなっています。そんなゴールデンウイークの後半の今日は、お天気もよかったのでそろそろ山菜のタラの芽が生えているのでは?と山へ出かけてみました。 春の山菜3番バッター「タラの芽」 今年は新しく「ふきのとう」で始ま […]
街中の雪も解けて久しく、草木が芽吹き始めてきた今日この頃、やってきました!!山菜のシーズン到来です。例年ですと山菜の一番バッターとして大活躍の行者にんにくですが、今年からは一番バッターがふきのとうに変わり地上最強の二番バッターとして我が家の食卓を彩ってくれてました。毎年取ってその日食べる分だけでなく冷凍しておいてキャンプの時や焼肉、バーベキューにと一年中食べる分と山奥深くに採りに行きます。 掲載さ […]
この間まで雪かきに汗を流していたと思ったら、すっかり雪も解け北海道札幌は山菜シーズンを迎えます。何時もでしたら行者にんにく→タラの芽、ワラビ→ウド→竹の子→などという順番にやってくるのですが今年は初めてふきのとうを食べてみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ふきのとう ふきのとうは「とうが立」という言葉があるように、生えてすぐに花が開きそうなってしまうと苦くて食べ […]
4月の上旬に行者にんにくを取りに行って始まった今年の山菜シーズンをも竹の子のシーズンを迎え本番に入ります。タケノコのシーズンになるとウドやタラの芽となども同じ時期に出てきます。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 いざ山へ 詳しい場所はお伝えできませんが車で熊が出そうな山奥に入っていきます。実際に山の入り口に最近熊が出たので注意してくださいという看板がありました。熊への注意 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 宿泊 日高へ行者にんにく採りツアーの定宿は静内のホテルローレルです。今回は壊れていましたが最上階に天然温泉風呂もあります。 ホテルローレル ホテルの基本情報 ホテルローレル北海道日高郡新ひだか町静内本町1丁目1−1TEL;0146-42-7211 お部屋 ツインの部屋ですが窓際に椅子とテーブルがありまあまあの広さが確保されております。テレ […]