札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)

22/26ページ

苫小牧「ヴァンカム」で週替りランチ980円、サラリーマンランチ、サラメシ

札幌で35年も営業系の仕事をしているといろんな地域を担当しました。苫小牧も以前に担当したことがあり最近また担当となり久々に苫小牧でランチ、サラリーマンランチ、サラメシしてきました。 お店の基本情報 趣が昔で言う純喫茶風の街の洋食屋さんといって感じのお店です。 ヴァンカム苫小牧市表町5丁目5-1TEL;0144-36-4434営業時間[月、火、木、金、土、日]11:00〜21:00(L.O 20:0 […]

札幌Bグルメにはちょっと遠いけど、三笠市 まんぷく食堂;「ホルモン鍋定食」空知サラリーマンランチ、サラメシ

札幌B級グルメと言うにはちょっと遠いかもしれませんが、札幌から高速道路を使うと約1時間で行ける三笠市は仕事的には日帰りで言って帰って来れる商業圏内です。私もめったには行くことが無い三笠市に久々にお昼時を挟んで行ってきました。 お店の基本情報 そんないに、そんなにお昼ご飯を食べる選択肢が多く無い地方の街なのでネットで調べても数件しか候補が引っかかてきません。その中で一番に上がってくるお店にです。 ま […]

ぷら~と沖縄に行ってみた。帰る前に沖縄そばと「海産物料理の店 楚辺そば」で沖縄そばをいただく

北海道の札幌からぷら〜と二泊三日でいった今回の沖縄旅行は4回目の訪問になる名護市を中心に活動していました。最終日のお昼は那覇市に飛行機の時間より早めに到着しレンタカーを返してから、これもお約束の「沖縄そば」を食べて帰ってきました。 お店の基本情報 このお店も3年弱前に会社の沖縄研修旅行の時にネットで調べて行ったところお店の佇まい、雰囲気それに何よりも沖縄そば自体も美味しかったところです。なので、家 […]

ぷら~と焼き肉を食べに沖縄に行ってみた。晩御飯編二日目焼肉名護市「大昇」

 実は今回は勤続35年の記念でいただいたお休みを利用して行った旅行でした。勤続30年の時には、日本最北端の稚内で生まれた私としては、日本の最南端に行って見たくてい石垣島から船で波照間島にいきました。今回も当初は日本の最東端(現在公共交通機関で行ける)根室のノサップ岬にはいったことがあるので、今度は日本の最西端与那国島にでも行こうか?「これで、日本全土を制覇だ」それとも有名な星空をみることの出来なか […]

ぷら~と沖縄に行ってみた。晩御飯編一日目名護「海鮮居酒屋 活」

 格安の航空券が手に入ったのでふら〜と行ったみた沖縄旅行は、何度も行ったことがあるのできっちりとした予定も立てず特に1日目の晩御飯は以前に行った時も大丈夫だったので予約をしないでいました。でも念のために行く前に電話をかけてみると、なんと予約が一杯で入れませんでした。それから慌ててネットで調べて電話をかけたのですが何件も断られ3、4件目にやっと予約ができました。 お店の基本情報 普段札幌で札幌B級グ […]

1 22 26