奥さんのケイちゃんのお友達が大阪から遊びに来てそのお供をする為に平日仕事のお休みを頂きました。お友達の目的が北海道でバードウォッチングをすることだったので朝早くホテルに迎えに行き苫小牧のウトナイ湖で鳥を見た後ちょっと遅い朝食も兼ねてマルトマ食堂に行きました。まだ定年する前に苫小牧に仕事で行ったりする時にお昼ごはんで何度か食べに行ってみたことがありますがいつも行列ができていて諦めていました。着いたのが9時23分だったのでさすがに行列はできておらず、すんなり入ることができました。
お店の基本情報

マルトマ食堂
小牧市汐見町1-1-13
苫小牧公設地方卸売市場 1F
TEL;0144-36-2023
営業時間 AM5:00〜PM14:00
定休日: 日曜・祝日

Map
メニュー
カレーとか定食とかいった普通のメニューかと思いきや海鮮を中心にした丼ものを中心に凄まじい数がありました。
実食
ホッキカレー自体は以前に姉妹店で食べたことがあったのでここはブログウケを狙ってほっきらーめん1,500円を食べてみることにしました。
ケイちゃんはほっきカレー1,500円を食べました。
大阪からのお客さんはマルトマ丼を食べてました。

感想
ケイちゃん曰くほっきカレーは、「どんだけほっきが入っているんだ!?!?」と、スプーンでどこをすくってもホッキが入って来るそうです。それと同じようにほっきらーめんもホッキがふんだんに入っていました。ラーメンの命スープもホッキの出汁が良く出ていてとても美味しかったです。ある意味今まで食べたことのないラーメンのジャンル?領域?でした。
まとめ
当然のことながらほっきらーめんとほっきカレーを夫婦でシェアして味を確認しましたがどちらも大変おいしかったです。ほっきカレーで有名なマルトマ食堂ですが、全然ほっきらーめん有です。むしろまた行ける機会があったら頼んじゃうと思います。
コメント