掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。
行き当たりばったりで何も計画をしていなかった今年のゴールデンウィーク中盤の5月3日、札幌は曇りもようのお天気でしたが晴れを求めてドライブに行ってきました。
きっかけ
今年の4月に毎年いっている行者ニンニク採りツアー(コロナウイルスの影響で昨年、一昨年と中止にしましたが)の途中に綺麗風景の干潟を見つけたとこがきっかけで札幌から車で片道約2時間半のドライブに行ってきました。
生き物大好き家族
孫っち家族は生き物大好き家族で自宅に猫、ハムスター、ハリネズミ、うずら、オカメインコ、プレコ(魚)、ザリガニ、エビ、クワガタの幼虫と沢山の生き物を飼っています。虫取りは勿論のこと自然が大好きで海も大好きです。なので干潟などは絶好の遊び場です。
海(景色)
子供は蟹やヤドカリ捕りに夢中ですが大人はこの風景だけでも大満足です。二時間半かけて着た甲斐があったというものです。
まとめ
このブロクでは普段サラリーマンランチ、サラメシと題して札幌のB級グルメ的投稿が多いですが札幌市内や近郊、日帰りで帰って来れるおでかけスポットの情報も載せています。その投稿の時にしばしば言っていますが札幌はいい街で、市内にもそしてちょっと足を伸ばすと本物の自然を思う存分楽しむ事がでします。孫っち達もお決まりで長靴を海水に浸けてしまったり、しゃがみこみお尻を汚したりとお腹いっぱい海遊びをたのしんでました。