札幌ラーメン、すみれ 里塚店で半ラーメン塩とチャーハンが丁度いい
今年(2024年)のゴールデンウィーク(GW)の前半戦、新ひだか方面は静内に小旅行にいく途中にラーメンを食べました。北広島インターから高速道路に乗る前に里塚にあるすみれ 里塚店にいきました。 お店の基本情報 札幌らーめんの老舗的な存在になってきた「すみれ」も中の島本店を始め札幌すすきの店、横浜店とこの里塚店で4店舗あるそうです。行くとしたら、なんとなくやっぱり本店に行っていたのでそれ以外のお店に初 […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
今年(2024年)のゴールデンウィーク(GW)の前半戦、新ひだか方面は静内に小旅行にいく途中にラーメンを食べました。北広島インターから高速道路に乗る前に里塚にあるすみれ 里塚店にいきました。 お店の基本情報 札幌らーめんの老舗的な存在になってきた「すみれ」も中の島本店を始め札幌すすきの店、横浜店とこの里塚店で4店舗あるそうです。行くとしたら、なんとなくやっぱり本店に行っていたのでそれ以外のお店に初 […]
北海道にあるらーめん信(nobu)で透明なスープの塩ラーメンを堪能。午前9時からの営業で「朝ラ~」も可能、夜遅くまで開いているため、飲んだ後のラーメンにも最適。今回は正油ラーメンを選択し、そのコク深い味とちょうど良い麺量が印象的だった。観光客にもおすすめの一軒。
以前にも一度出勤日にランチを食べに行った(前回は札幌で珍しい「焼きカレー」)ことのある札幌市営地下鉄南北線中島公園駅から120mのところの喫茶店「ぷちぱんぷきん」に久々に行きました〜。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 ビルの1階、角ッコにあります。 ぷちぱんぷきん札幌市中央区南九条西3-2-5TEL;011-533-2662営業時間;不明(お昼頃から営業 […]
札幌の澄川にある隠れ家的な居酒屋「寿山」を夫婦で訪れた体験談です。テレビ番組の紹介で知り、気になっていたお店に足を運んだ話。お店は路地裏にあり、雰囲気が良く、コストパフォーマンスも高いと感じた。飲み放題ではなく好きなお酒を楽しみ、ジャンボ焼き鳥や季節の山菜など、美味しい料理を味わいました。次回は家族で訪問したいと思うほどの満足度。
家族と札幌市南区藤野にある「山嵐天上天下龍我独尊」でラーメンを食べました。田中商店が移転していたので、こちらを訪問。豚骨ベースのあっさりした「豚骨タンメン白」と「藤野ザンギ」を楽しみ、藤野ザンギの味とボリュームに満足しました。タンメンについてはAIから情報を得て、その豊富な野菜と優しい味を家族で楽しみました。