北海道

3/5ページ

道民の森 自然体験キャンプ場(一番川地区)でキャンプをしてきた〜2022年7月30、31日、札幌お出かけスポット

今年2回目のキャンプで道民の森の一番川地区にある自然体験キャンプ場に行ってきました。以前に同じ地区でオートキャンプ場の方には行ったことがあるのですがフリーサイトの自然体験キャンプ場は初めてでした。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 キャンプ場基本情報 今回は当別から当別ダムを回るコースで行ってみました。なかなか大きいダム湖がとても綺麗なふくろう街道と名付けられた道道28号 […]

日曜日のお昼かつ徳で「鯵かつ」を食べる、札幌B級グルメ

普段このブログではサラリーマンランチ、サラメシと題してWeekdayのランチをアップにすることが多いです。今日は珍しく家族で日曜日にとんかつでおなじみのかつ徳に行ってきました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 大体回転寿司のトリトンと隣り合わせにあるかつ徳は札幌市内にも数店舗あります。今日はちょうどお出かけで行った場所から程遠い豊平店に行ってみました。 […]

今週も道民割でニセコのペンション「ファミールイン ラミーナ(Ramina)」に来ちゃいました\(^o^)/

2023年5月31日現在 現在「お問い合わせ」・「ご予約申し込み」につきましては受け付けておりません。せっかくのご計画のところ大変申し訳ございません。よろしくお願いいたします。ファミール イン ラミーナ オーナー と公式HPになっています。 先週も竹の子こ取りに行った帰りに道民割を使って泊まってきました。それに味をしめてまた道民割で予約してニセコに泊まってきました。実は先週行ったところを予約しよう […]

「函館麺屋 ゆうみん」函館、釧路、稚内と北海道の港町は透き通ったスープの塩ラーメン

北海道のラーメンは札幌ラーメンの味噌ラーメンが有名です。最近は札幌でも「山岡家」などの豚骨ラーメンや次郎系、家系ラーメンができてきました。その他広い北海道では旭川ラーメンなど地域地域でそれぞれのラーメンがありますが。私が独自に名付けた函館、釧路、稚内に見られる「北海道街ラーメン」があります。私が勝手に定義付けた「北海道街ラーメン」とは函館、釧路、稚内で見られる透き通ったスープの塩ラーメンの事を言っ […]

2022年初ファイターズ観戦(対フォークス8回戦5/14)今川 優馬のヒロイン〜澄川呑み

今年初めての北海道日本ハムファイターズの野球観戦で札幌ドームに行ってきました。去年おととしと新型コロナウイルスの影響で応援歌を歌ったりヤジを飛ばしたりできなくなり野球観戦を風変わりしました。札幌ドーム内の施設の子供達の遊ぶ所が閉鎖されていたり、家族で行くには少々魅力が薄くなったので最盛期には年間20試合以上も観戦していましたがめっきり減ってしまいました。今年は稀に見る弱さなのでなおさら足が遠のいて […]

1 3 5