アカゲラ

スポンサーリンク
真駒内公園

すっかりバードウォッチャー?今朝も真駒内公園でハシブトガラ、ヤマガラ、カケス、アカゲラに会ったよ!

バードウォッチングには適した季節なんでしょうか???朝の散歩のコースを真駒内公園にしたら毎回のように新しい出会いがあります。もうすっかり俄(にわか)バードウォッチャーです。真駒内公園駐車場情報とか詳しくは以前のアップのブログでご確認ください...
西岡公園

えっ!エゾリスが俺の足の匂いを嗅ぎにきた!?!何時もの散歩、西岡公園で!!

最近は真駒内公園で野鳥を観察していましたが、バードウォッチングに適した西岡公園へ戻り、エゾリスと出会いました。西岡公園は豊平区にあり、鳥獣保護区で野生動物が大切にされています。しかしエゾリスが人に慣れ過ぎている場面に遭遇し、野生動物への餌やりが自然系に影響を与えることを考えさせられました。
真駒内公園

ヤマガラ?って綺麗だ〜、アカゲラもいたよ!3月15日朝の真駒内公園散歩

4日連続で公園シリーズのブログアップがつづきます。なるべく出勤日じゃない朝は散歩をするようにしています。冬の間は雪かきがあってなかなか行けませんでしたが3月に入り晴れの日が多くなり公園への散歩が多くなった次第です。掲載されている写真をクリッ...
西岡公園

アカゲラの写真がうまく撮れたよ!ライフワーク、朝の西岡公園の散歩

晴れた日を中心に一年を通して朝の散歩にいっている西岡公園ですが3月に入りその機会が多くなりました。5日(火)に続き今日も行ってきました。管理事務所入口から何時もは坂の下の駐車場の方から歩いて公園内にはいるのですが、今日は出発時間がちょっと何...
西岡公園

西岡公園の取水塔は国指定の登録文化財、貯水池としかて明治にまで遡る

ライフワークにしようか???と思っている西岡公園の散歩ですが、久々にに今日、昨日と朝に行ってきました。在宅テレワークの日は、仕事の前に歩いて池の周りを一周して帰ってこれます。みんなで歩活2023春会社の健康保険組合でチームを組んで毎日の歩数...
西岡公園

春が待ち遠しい西岡公園の夕暮れどきを散歩する「コゲラ」らしき鳥に遭遇(2023年3月2日)

昨年定年を迎えそれまでいた会社で再雇用の身となり朝9時からPM3時半の勤務に変わりました。しかも今もなおコロナ禍の時と同様にほとんどが在宅勤務のテレワークをしております。在宅勤務テレワークの運動不足解消を兼ねて、仕事終わりに天気が良かったの...
スポンサーリンク