手打ち 入福;札幌で一番好きなお蕎麦屋さんでごぼう天そばを食べる
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 一昨年の9月に定年を迎えそれまで外回りの仕事をしていたので私が札幌で一番おいしい蕎麦屋さんと思っている「手打 入福」さんには定期的に行くことができたのですが再雇用で内勤になったのでそれが叶わなくなりました。今日はがん検診でお休みをいただき、午前中で終わったので意を決して一年半ぶりに「入福」さんでお蕎麦を食べてきました。 お店の基本情報 1 […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 一昨年の9月に定年を迎えそれまで外回りの仕事をしていたので私が札幌で一番おいしい蕎麦屋さんと思っている「手打 入福」さんには定期的に行くことができたのですが再雇用で内勤になったのでそれが叶わなくなりました。今日はがん検診でお休みをいただき、午前中で終わったので意を決して一年半ぶりに「入福」さんでお蕎麦を食べてきました。 お店の基本情報 1 […]
よく家族や夫婦で飲みに出かけますがホームグラウンドは札幌の澄川です。当初は澄川でいろんなお店を廻ってブログに載せようかと思いましたがついつい同じところに行ってしまうものです。その代表格が「活菜旬魚さんかい澄川店」です。海鮮系が美味しく家族で行っても子供たちにも人気なメニューがあるのでついついてしまいます。今日は珍しく街へ飲みに行くことになり色々と悩みましたが、知らないところで冒険をするよりはん多少 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 昨年の7月にグランドオープンした札幌は狸小路のビル モユクサッポロにある街中水族館AOAOSAPPOROに初めて行ってみました。このブログでは、札幌お出かけスポットというカテゴリーを作って動物園やそり遊びの出来る公園などを紹介していますが水族館は以前に紹介した新札幌のサンピアザ水族館以来2件目の紹介となります。 お店の基本情報 先ほど街中 […]
そう、もう北12条西20丁目辺りの中央卸売市場界隈は場内の本物の市場は無理でも、場外は観光スポットになっているようです。でも観光の皆さんはメイン通りの桑園・発寒通りを中心に海産物のお店を見たり、有名な食堂で朝ご飯を食べてるのではないでしょうか?札幌市民が行くことが出来る市場とはやはり今日行った「丸果ビル丸果食品卸売センター」みたいなところだと思います。10年くらい前には年末の30日によくお刺し身を […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 このブログでちょくちょく紹介しているすすきのの立ち食いそば 豆福で念願のミニ台湾ロール飯を食べてきました。前回の「ミニカレー丼かけそばセット600円」だったり「エッグウインナーカレー700円」、「金沢メンチカレー700」勿論お蕎麦でも「おろしそば470円」等と紹介しましたが、「ミニ台湾ロール飯、、、、って何???」とズート気になていたまし […]