- 2023.03.02
- Ebi-G, えびG, お出かけスポット, なかよしの木, やっちゃえ, アカゲラ, コゲラ, バードウォッチング, 散歩, 札幌, 西岡公園, 豊平, 野鳥観察, 長老の木
昨年定年を迎えそれまでいた会社で再雇用の身となり朝9時からPM3時半の勤務に変わりました。しかも今もなおコロナ禍の時と同様にほとんどが在宅勤務のテレワークをしております。在宅勤務テレワークの運動不足解消を兼ねて、仕事終わりに天気が良かったので家から歩いて行ける西岡公園に散歩に行きました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 西岡公園は札幌市内でバードウォッチングができる公園 […]
冬も毎年スキーにそりすべりや雪遊びとアクティブに生活していますが、何年かぶりにワカサギ釣りに行ってきました。以前札幌から一時間半弱で行ける新篠津村の新篠津湖にわざわざ行ったこともありますが札幌市内の茨戸川でワカサギ釣りが楽しめると知って2度目のチャレンジだと思います。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 この時期茨戸川の広い範囲でワカサギが釣れるのかもしれま […]
- 2022.11.06
- Ebi-G, Ebi-G's challenge, お出かけスポット, さけ, やっちゃえ, インディアン水車, グルメ, サケのふるさと, サーモンパーク千歳, ピザ, ピザドゥ, 千歳, 千歳川, 千歳水族館, 四の五の言わず, 日帰り, 札幌近郊, 遡上, 鮭
今年の9月にオホーツクの海に鮭釣りに行って初めて鮭を釣ってきましたが、改めて千歳川に鮭の書状を見に行ってきました。以前にインディアン水車を見に行ったことがありますが主として水族館は初めてかもしれません。もう30年以上前に道東は標津にあるサーモンパークにも行ったことがあるのですが、そことごっちゃ混ぜにになっていました。道の駅のようなサーモンパーク千歳の敷地内に千歳水族館があります。 掲載されている写 […]
秋の休日、お天気も良かったので札幌から高速を使って一時間あまりの苫小牧港に釣りに出かけてみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 海の釣りと言えば殺風景な港の岸壁から落ちないように気を使いながら釣りをするイメージがありますがここはちょっと違います。苫小牧の北ふ頭の再開発により、緑地と遊具広場、多目的イベントスペースを整備しされた「キラキラ公園」という公園が隣 […]
- 2022.09.10
- Ebi-G, Ebi-G's challenge, えびG, お出かけスポット, ほりにし, やっちゃえ, キャンプ場, バンガロー, バーベキュー, 月形地区, 札幌近郊, 道民の森
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 例年ですと北海道はお盆を過ぎると涼しくなってきます。我が家でも私の部屋にあった簡易クーラーを9月に入り物置にしまいました。本州だとキャンプシーズンは過ごしやすくなるこれからなのかも知れませんが、北海道では8月までがキャンプ場が一番にぎやう季節です。でも最近のキャンプブームでそのシーズン期間も延びているようです。9月でしたら孫っちを連れて […]