- 2024.03.02
- 100円, Ebi-G, えびG, ギャルソン, セルフサーバー, 厚岸の牡蠣, 呑処, 大衆アラカルト, 札幌, 札幌B級グルメ, 焼き牡蠣, 生牡蠣, 蒸し牡蠣
以前にたまたま発見して良かったお店です。先日また行こうとしたのですが日曜日で休みでした。(初めて行った時は確か日曜日もやっていたと思うのですが、、、、)今日は土曜日!満を持して行ってきました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 札幌市営地下鉄の大通駅1出口と4番出口のちょうど中間くらいから南に1条下がったあたりにあります。(2番出口だと大通りを渡らなけれべ […]
- 2024.02.28
- 2月, Ebi-G, えびG, やっちゃえ, エゾリス, 厳冬, 尻滑り, 散歩, 晴天, 札幌, 米袋そり, 西岡公園, 豊平区
札幌の2月は雪まつりもあり一年で一番しばれる(冷え込む)月です。でも、今年は気象台観測史上の最高気温になるなど暖かいんだか?寒いんだか解らない年といってもいいと思います。2月も終盤を迎へこのところどんよりとした天気が続き雪かきに追われていましたが、久々に朝から太陽が顔をだし気持ちのいい朝でした。ならば!と昨年からlifeworkになりつつある「朝の西岡公園の散歩」に行ってきました。 駐車場(米袋そ […]
2月の3連中、あいにくの大雪で2日続けての雪かきで体は疲れていますが孫と一緒にスキーに行ってきました。小学校のスキー授業も終わり1月の冬休みの頃より空いているだろうと予想して家から近い札幌藻岩山スキー場に行ってきました。 コンディション最高 連日の雪かきも幸いにもサラサラ雪だったので比較的腰への負担もすくなく、サラサラ雪=スキーには最高のコンディショです。 連日の大雪で 一晩で45cmと今季最高積 […]
まだ2月ですが中旬に温かい日が続き19日には札幌で観測史上最高の11.7℃を記録しました。「やっぱり地球温暖化!?もう雪かきをしなくても大丈夫?かな???」と思いきやそうは問屋が卸さずやっぱり雪が振りました。22日の夜から吹雪模様に降り始め翌朝には、今季最高の45cmが積もりました。生まれも育ちも北海道なので雪は気にしませんが、還暦を過ぎると雪かきがだんだんしんどくなります。改めて「毎年雪かきって […]
すきののココノ ススキノの4階の「ここの横丁」にはもう3回ぐらい行っています。このブログでも一つのカテゴリーとして紹介しています。ココノ ススキノは1日中遊べるというコンセプトだったかと思いますが、それに近い感じでここで何件かはしごして一晩の用が足りてしまいします。そう言ってもたくさんお店があるので1回や2回3回で全部は廻りきれません。今日は以前から気になっていたもんじゃのお店に行ってきました。 […]