最北のラーメン達 稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした 2023年11月23日に利尻島に渡り、海がしけて27日まで帰ってくることができませんでした。札幌から車で稚内まで行き、道の駅わっかない無料駐車場(みなとオアシス道の駅わっかない)に車を止めて利尻島に渡りました。5日ぶりに稚内に戻ってきてかね... 2023.11.27 最北のラーメン達
最北のラーメン達 地元の親戚がお薦めの利尻でラーメンを食べる「麺夢 鍋ちゃん」 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。何年かぶりに冬の利尻島に行ってみたら、天候があれ模様で船が欠航になり5日間の缶詰状態となりました。ジタバタしてもしょうがないのでゆっくりボケーとしていましたがお昼にラーメンを食べに行... 2023.11.26 最北のラーメン達
最北のラーメン達 利尻らーめん味楽 本店かつてミシュランガイドにも載った最果ての島の超B級グルメ 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。出身は最北の街稚内ですが母方の実家が利尻島なので小さい時からよく遊びに行っていました。いわば第2の故郷、いやそれ以上の思い入れがある場所です。札幌に住むようになってからも夏はたまに遊... 2023.11.25 最北のラーメン達
札幌B級グルメ 豊水すすきのの鉄板焼?焼肉?「だいこく亭」今年(2023年)の8月にオープンに行ってみた 以前「辛いラーメン14」というお店があったところが移転に伴い空き店舗になっていました。ところが気が付くといつの間にかお店ができていて一風変わった表向きのお店でした。ブロガー魂に火がついてランチもやっていると言うので行ってみました。掲載されて... 2023.11.21 札幌B級グルメ
札幌お出かけスポット 長沼のインカルシで美味しい珈琲と自家製ガトーショコラでゆったりした時間を味わいました 改めて調べてみるとオープンが2014年6月22日ということなので今から九年前に当時会社の同僚で札幌に住んでいた人の奥さんが始めたお店です。(同僚だった旦那さんはまた違ったこと初めるにあたっての退職でしたのですが、、、)当時から素晴らしいロケ... 2023.11.19 札幌お出かけスポット
札幌ランチ もいわ太陽食堂でソーキそばセットを食べる;札幌B級グルメ 名前の通りもいわ山ロープウェイの山麓駅の下にある本格的沖縄料理のお店「もいわ太陽食堂」でお昼ご飯を食べてきました。お店の基本情報7年前に公共交通で行ける日本最南端の島、波照間とうに行った時に知った幻の泡盛「泡波」を札幌で買えたり飲めるお店が... 2023.11.16 札幌ランチ
旅行 泊りがけで「クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa」すすきのに呑みに行く ちょっとプチ贅沢ですすきのに泊まりがけで呑みに行きました。 HOKKAIDO LOVEを使って割安で泊まりにいったりもしましたが、その前からたまに行っていました。自宅から20分ほどで行ける札幌の奥座敷、定山渓温泉に行ったりもしますが帰りの交... 2023.11.03 旅行
札幌B級グルメ 超人気店「だるま 本店」でジンギスカンをいただく、札幌B級グルメ 久しぶりに泊りがけですすきのに飲みに出ました。宿泊先は後ほどアップいたしますが4年振りに老舗のジンギスカンお店「だるま 本店」に行ってきました。掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。お店の基本情報創業昭和29年で今では本... 2023.11.02 札幌B級グルメ
みんなで歩活 「みんなで歩活」2023年秋、また歩け!歩け!の一ヶ月がスタート 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。「みんなで歩活」とはみんなで歩活MicrosoftのBingの助けをかりてまとめてみました。「みんなで歩活」とは、Kencomと健康保険組合でやっているウォーキングイベントであり、日... 2023.11.01 みんなで歩活