Ebi-G

59/94ページ

フロントガラスの凍結防止にフロントガラス用サンシェードが有効、-8℃でも大丈夫だった

本日は節分だそうで豆をまいたり最近では北海道でも恵方巻きと言って太巻きを何も言わずにその年の吉の方角に向かって丸かじりりするという風習が根付きつつあります。札幌の先月1月号寒い日が続きましたが、明日からさっぽろ雪まつりも始まりますし冬の本番は2月ともいえます。今日は金曜日1日頑張ったら明日からお休みです。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今朝の気温 事情は話すと長くなる […]

そば処 ひより(札幌市南区澄川)で冷やしたぬきで日本酒をいただく

2023年08月現在;お店は営業していないようです。 以前にこのブログで紹介したお蕎麦屋さんですがお蕎麦がとても美味しくて日本酒を頂く時のおつまみになるんでないかと言う発想をもったお店です。札幌駅付近で飲んでいたのですが澄川までに帰ってきてまだお店が開いている時間帯だったので寄ってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 夜の9時頃に澄川駅に着いたので […]

西岡公園に冬の散歩に行ってみた2023年1月28日

休日の土曜日に朝から天気が良かったので久しぶりに西岡公園まで散歩に行ってみました。西岡公園は札幌の豊平区にあっては家から歩いて行けます。都心からそれほど遠くないところですが自然豊かなところです。春夏秋冬の四季を通して散歩に行っていますがやはりこの時期の冬は回数が減ります。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 駐車場からの入り口 歩いて行ったのですが駐車場入口から入ってみまし […]

HIPPIES SAPPORO SUSUKINO(ヒッピーズ札幌)の鉄板ナポリタン、スパカツが値上がっていた

寒い日が続いていますが会社から一番近くてランチでガパオとかスパゲッティーが食べれるHIPPIES SAPPORO SUSUKINO(ヒッピーズ札幌)に久々にいってみたらこのご時世に乗っかって、、、ではないのしょうが値上がってました。因みに、会社から近いだけあってこのブログでも三回目の登場です。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 すすきの 鴨々川に面したとこ […]

札幌市道の排雪、家の道に今年は早々に排雪が入る

2023年今年は雪が多いのか?少ないのか?まだ解りませんが1月15日の段階では今シーズンは4回は雪かきをしているので今のところ平年並かと思います。近年の傾向として年間降雪量はともかく、どか雪が降ります。去年も一気に降った雪の影響で幹線道路はまだよかったのですが、市内の住宅街の細道やバス通りの除雪が追いつかずバスが運休になったり車同士がすれ違えなかったりすれ違えず接触事故が多発しました。 今年は早く […]

1 59 94