真駒内公園 知らない鳥だ‼と興奮してシャッターを押したらトビと雀か〜(;_;)と思ったら 今朝は天気がよかったので何時もの散歩に出掛けました。先日、探鳥(バードウォッチング)を初めて、(といっても丁度一年程ですが)カワセミを真駒内公園の朝の散歩でちょんと撮影することができました。なので、「今日もいるかな〜、、、カワセミ、、、」と... 2025.05.08 真駒内公園
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) エゾヤマザクラは終わったけどソメイヨシノは今日あたりが最後の見頃かな〜、、、中島公園 札幌もそろそろ桜の季節が終わり頃になってきました。桜前線は終点の稚内や根室の方へと駆け上がっていきます。出勤日の今日、何時もの様に中島公園を通って通勤したところエゾヤマザクラはもうお花が終り葉桜となりソメイヨシノが満開で風が吹くと桜吹雪とな... 2025.05.07 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌お出かけスポット これも札幌の風景!豊平区月寒東の八紘学園の風景 今年のゴールデンウィークも今日で終わり!お昼に孫を連れて回転寿司(最近は回っていないお店も多いですが)を食べに行ってきました。お寿司も美味しかったのですが、順番を待っている間に一人抜け出してちょっと歩いてみたら桜が綺麗に咲いていました。八紘... 2025.05.06 札幌お出かけスポット
札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然) 札幌の春!中島公園からの大通公園!昼は議会食堂の中特ざるそばだった 札幌も所によっては桜が満開で春本番の季節になりました。世間では人によってはもう大型ゴールデンウィークに入っている人もいるそうですが、私はカレンダー通りのゴールデンウィークとなっています。 4月最終日、今日は出勤だったので何時もの様に中島公園... 2025.04.30 札幌在住のブロガーえびGのブログ(徒然)
札幌お出かけスポット 後半のゴールデンウィーク(GW)は農試公園のトンカチ広場で作品作り;2024年 2024年後半のゴールデンウィーク(GW)は近場の札幌市西区八件の農試公園のトンカチ広場で木工作品を作ったりして遊んできました。基本情報農試公園ってネットによると,,,,,農林省北海道農業試験場(現在の農業・食品産業技術総合研究機構北海道農... 2024.05.04 札幌お出かけスポット
日高の小旅行 2024年の第61回しずない桜まつりに行ってきた 毎年この時期にお友達に会いに小旅行の一泊二日で新ひだか町は静内に行きます。いつもの年はもう少し早い時期にいってお友達の山で山菜採りをさせて頂くのですがえびGの都合がつかずこの時期になってしましました。でも、そのお陰で丁度二十間道路の桜が満開... 2024.04.28 日高の小旅行
日高の小旅行 新ひだか静内町「二十間道路桜並木」の桜(さくら)も終わりがけ;札幌おでかけスポット 札幌の桜(さくら)が新川通りのようにところによっては散ってしまって私の住む南区ではところによっては満開の時に、北海道の桜の名所の一つの静内町「二十間道路桜並木」が目当てではなかったのですがドライブの途中に立ち寄ってみました。掲載されている写... 2022.05.03 日高の小旅行