お蕎麦

1/4ページ

札幌すすきの「立ち食いそば 豆福」サラリーマンランチ、サラメシ 札幌B級グルメ

すすきのでランチ時もやっているお蕎麦屋さんです。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが座ってたべれます。お店の名前が「立ち食いそば 豆福」ですが、ボリューミーなご飯メニューもあります。価格はお店の名前からのイメージ通りリーズナブルで嬉しいお店です。 お店の基本情報 お店の場所が分かりづらいですが、気をつけてみるとちゃんと通りに幟が立っています。 立ち食いそば 豆福札幌市中央区南六条西3-6-11 […]

そば処 ひより(札幌市南区澄川)で冷やしたぬきで日本酒をいただく

以前にこのブログで紹介したお蕎麦屋さんですがお蕎麦がとても美味しくて日本酒を頂く時のおつまみになるんでないかと言う発想をもったお店です。札幌駅付近で飲んでいたのですが澄川までに帰ってきてまだお店が開いている時間帯だったので寄ってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 夜の9時頃に澄川駅に着いたので十分間に合いました。 そば処 ひより札幌市南区澄川四条 […]

札幌お蕎麦;遊鶴 大通り2丁目店(直営店)で大通店限定の天とじそばを食べる

テレワーク在宅勤務がすっかり板につき定年のあと嘱託でアルバイトのような生活をしていますが週に一回ほど会社に出勤しています。現役サラリーマンの時は週に2、3度お昼ごはんをサラリーマンランチ、サラメシとして紹介していましたがこのように週に一回あるかないかになってしまいました。今日はお昼頃に大通り付近にいたので、近くで大好きなお蕎麦を食べるところがないかと歩き廻ってみたところ游鶴を発見したので入ってみま […]

手打 入福で初心に帰り「入福そば」をいただく札幌サラリーマンランチ、サラメシ

個人的に札幌で一番美味しい蕎麦屋さんだと思っているのがここ「手打ち入福」です。一時期全部のメニューを制覇しようと思った時もありますが、断念して初心に帰って今日は「入福そば(冷たい)」を食べてきました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 お昼時は見ての通りの行列ができる人気店です。お店の前で並んでいるとふと違和感を感じて、よーくよーく見てみると暖簾が変わって […]

二日続けて大番、今日はそば処大番 北農店で玉子とじせいろを食べる

たまたまですが札幌駅周辺で仕事がありせっかくなので2日続けてそば処大番で、今日は北農店でお昼を食べてみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 札幌駅と言っても市営地下鉄東豊線札幌駅近の北濃ビル地下一階にあります。テレビ塔本店とは違いお酒も置いていて普通の飲食店の店構えです。カウンターの前には蕎麦焼酎と書いたボトルキープの瓶が並んでいます。 そば処大番 […]

1 4