札幌すすきの「鶏味万彩(けいみまんさい)」で鶏味ラーメン(鶏味濃厚)を食べてみる
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 すすきのの外れに会社があるので外回りの仕事じゃない時のお昼休みは、ちょっと足を伸ばすとすすきのでお昼もやっているお店でご飯を食べることができます。前もラーメン屋さんだっただろうと思われるところに新しいお店ができていたので行ってみました。 お店の基本情報 お店の前ののぼり旗にあった札幌では珍しい中華そばという言葉が気になります。 鶏味万彩( […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 すすきのの外れに会社があるので外回りの仕事じゃない時のお昼休みは、ちょっと足を伸ばすとすすきのでお昼もやっているお店でご飯を食べることができます。前もラーメン屋さんだっただろうと思われるところに新しいお店ができていたので行ってみました。 お店の基本情報 お店の前ののぼり旗にあった札幌では珍しい中華そばという言葉が気になります。 鶏味万彩( […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 北海道の家庭では自宅の庭先でよくバーベキューをします。シーズン的には暖かくなり桜の季節になると始まります。でも我が家ではある意味年中バーベキューをしています。と言うのも真冬でもやるからです。冬は冬の楽しみがあって、庭に雪を集めてかまくらを作ってその中で子供達が焼き上がったバーベキューのお肉やいろいろ食べます。 かまくら 今年の札幌は10何 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本的にラーメンはスープをすすりたくて 食べているところがあります。 なのであまり つけ麺は食べません。でも今日は一緒に仕事をしていた同僚が近くに好きなつけ麺屋さんがあるというので行ってみました。 お店の基本情報 ここを含めて札幌(月寒店、厚別店)に3店舗 青森県に2店舗ある 小規模はチェーン展開しているお店でした。 にぼShin.北24 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 一年振りに冬の札幌ドームの子供達(孫っち達)には丁度いい遊び場、その名も「ゆきひろば」にいいてきました〜 札幌ドーム「ゆきひろば」基本情報 株式会社札幌ドーム〒062-0045 札幌市豊平区羊ケ丘1番地TEL. 011-850-1000(電話受付時間 9:00~17:30) 内容営業期間:2022年1月5日(水)~2月28日(月)※積雪状 […]
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ウインケルビレッジ基本情報 ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2丁目686フリーアスセス(無料電話)0800-800-3074電話: 0134-52-118営業時間;09:00~18:00 コンドミニアム1部屋のご宿泊代です。 入湯税は1泊に […]