小樽朝里川温泉の貸別荘「ウインケルビレッジ」に泊まってくる
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ウインケルビレッジ基本情報 ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2丁目686フリーアスセス(無料電話)0800-800-3074電話: 0134-52-118営業時間;09:00~18:00 コンドミニアム1部屋のご宿泊代です。 入湯税は1泊に […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ウインケルビレッジ基本情報 ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2丁目686フリーアスセス(無料電話)0800-800-3074電話: 0134-52-118営業時間;09:00~18:00 コンドミニアム1部屋のご宿泊代です。 入湯税は1泊に […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 また12月6日〜29日と「新しい旅のスタイル」が新しく始まっていますが、12月4日(土)までやんていたのを利用して洞爺湖温泉にいってきました。これで「新しい旅のスタイル」を利用するのは、このブログでもご報告した「緊急事態宣言が明けて2年ぶりにすすきのに出て「新しい旅のスタイル(道民割)」でお泊りしてきまいた〜」と「シャトレーゼ ガトーキン […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 その昔は「札幌テルメ」って言ってた、今はガトキンで札幌市民には通じる「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロホテル&スパリゾート」に「新しい旅のスタイル」だと思われる割引を使って行ってしました。 日程と料金 さすがに土曜日は予約が取れず平日ながら休日の前の日の11月22日(月)に在宅リモートワークの恩恵にあやかって休日の前日に5時半ダッ […]
昔の昔って40年以上も前のことですが私は高校生で「汽車通」をしていました。ひょっとすると「汽車通」って北海道だけの言い方それも昔の言い方かもしれません。普通は電車通学、電車通勤って言うと思います。今思うと何故「汽車通」っていってたかと考えるとその頃に乗っていた車両が電車では無くディーゼル車だったので電車では無く汽車だったんだと思います。今でもまだ北海道は札幌近郊や函館本線の札幌~旭川、札幌~新千歳 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 コロナ禍で自粛していて街での飲食、呑み、すすきのにはもう2年も出ていませんでした。やっと緊急事態宣言が明けて2年振りで華の「すすきの」に繰り出てみました。折角なので泊りがけで行ってみようかとネットで探してみると9,000円で夫婦で温泉付きのホテルに泊まれるのを発見したので即予約しました。すると期せずして「新しい旅のスタイル(道民割)」が適 […]