ゆきぐにでちゃん麺(あんかけ焼きそば)!今日のランチ

ちゃん麺_麺(あんかけ焼きそば) 札幌ランチ
ちゃん麺_麺(あんかけ焼きそば)

10月の末からに会社の健保組合でやっている 歩け歩け運動の「歩活」が始まりました。なので会社への通勤の朝晩はいつもより余計に歩いています。そんなことなのでお昼ご飯 もちょっと自分を甘やかし気味に好きなものを食べることにしました。で、ふと、あんかけ焼きそばは食べたくなり、たまに行くお昼もやっている居酒屋さんにあったのを思い出し行ってみました。

みんなで歩活
みんなで歩活

お店の基本情報

もう何度もこのブログで紹介していますが 一応 基本情報を載せておきますね!

ちゃんこ 居酒屋 ゆきぐに
札幌市中央区北一条西6 札幌ガーデンパレスホテル B1F
TEL;011-219-1505
営業時間
11:00 – 15:0
17:00 – 21:00
L.O. 20:30
土曜日
17:00 – 21:00
L.O. 20:30
定休日;日・祝日
土曜日はランチ休み

メニュー

ランチ メニュー、いつもはゆきぐに弁当を狙ってくることが多いのですが だいたい12時をちょっとでもすぎると売り切れになっていることおおいです。

実食

あんかけ焼きそばが食べたくて来たものの一応ゆきぐに弁当も残っているか聞いたところ やっぱり売り切れでした。因みにゆきぐにさんではあんかけ焼きそばのことを「ちゃん麺」と言ってるようです。

感想

以前に一緒に行った同僚が何回か食べたのを見たことがありますが、改めて自分で注文してみると器の大きさにまずびっくりします。見た感じは普通のあんかけ焼きそばですが食べてみると塩味のように感じました。味加減もちょうどよく具もたくさん入っていてボリューム満点のあんかけ焼きそばです。食べ終わる頃にあんがゆるくなりスープ状態になってうっすら皿に残っているのをすすりたいような衝動にかられましたが器が大きいのでやめときました。それだけ出汁の効いたあんかけ焼きそばでした。

通勤途中の風景

通勤途中で見かける風景も紅葉が最終版です。

中島公園

いつも通る中島公園は葉っぱが落ちてしまった広葉樹も多いですが、銀杏が頑張って紅葉しています。

地下鉄まで

地下鉄駅へ行く途中も隠れスポットのように 紅葉が綺麗なところがあります。

まとめ

ちゃん麺

麺類は好きな方でそばやラーメンは定期的に食べたくなりますがあんかけ焼きそばはもうそのうちの一つです。このブログでも何件か「あんかけ焼きそば」を紹介してます。サイトの上部にある「サイト内検索」の欄で「あんかけ焼きそば」と入力していただくと出てきます。ちょっと古い投稿にはなりますが、醤油屋本店・別館 おとん食堂 栗沢本店が印象的でした。
今日のちゃんこ 居酒屋 ゆきぐには、私は何時も「ゆきぐに弁当」狙いでですが実は「ちょん麺」(あんかけ焼きそば)を食べてる人も多いです。

通勤途中の紅葉

秋も深まり札幌街の紅葉ももう終わり頃で今は銀杏が綺麗です。

因みに、今日の日の出は6:15で我が家から6:38の写真です。

20251106_日の出6:38
20251106_日の出6:38

コメント

タイトルとURLをコピーしました