パティスリー シエムのケーキはチョコが美味し!板チョコもあったよ!平岸

20251023_パティスリー シエム 札幌B級グルメ
20251023_パティスリー シエム

平岸においしいケーキ屋さんがあるというので行ってきました。特にチョコレートケーキがたくさんあって美味しいと言う情報でした。

お店の基本情報

場所は地下鉄平岸駅から白石中の島通を月寒方向に向かうとスーパーアークス平岸店が右手にあってその交差点の向にあります。

パティスリー シエム_店構え
パティスリー シエム_店構え




パティスリー シエム
札幌市豊平区平岸5条7-8-27
TEL;011-841-7339
■営業時間;10:00 – 19:00
■ 定休日;水曜日・木曜日 ※祝日の場合は変更
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

お店の雰囲気・感じ

一見店構えと中の雰囲気は普通のケーキ屋さんですが、よく見ると情報の通りチョコレートケーキの種類が豊富でした。ショーケースのカウンターには板チョコも売っているのですがその値段を見てびっくり!!

購入(チョイス;choice)

PM4時半過ぎに行ったのですがもう売り切れているケーキもありました。最後の一つだったミロワール・ショコラ680円とマダカスカル(カカオ64%)680円、エクアトゥール680円の三点を購入しました。

お持ち帰り
お持ち帰り

実食と感想

晩御飯の後にデザートとしていただきました。私がエクアトゥールで奥さんのケイちゃんがミロワール・ショコラを選んで食べたのですが少しだけ味見をさせてもらうと両方ともにスポンジの間に板チョコのような硬いチョコが挟まっていて、フォークを入れる時に少々手こずりました。勿論、そのチョコは期待通りに美味しかったです。スポンジが美味しいとか生クリームが美味しいというケーキ屋さんは結構あると思いますが、チョコレートがおいしいと言うケーキ屋さんは珍しいかもしれません。ケーキ本体は少々小ぶりのような気がしますが、味が濃厚なのでケイちゃんは晩ご飯を食べた後ということもあり全部食べきれないでいました。(残りは当然翌朝に美味しくいただいていました。)

まとめ

このお店ばかりではありませんが最近ケーキも600円代が珍しくなくなりました。(そんなに頻繁にケーキを買っているわけではありませんが、、、)300円代の時代ってそんなに昔ではないような気がしますが、そこは物価高のこの時代、何でもかんでも値上がりです(´;︵;`)
600円代のケーキを物色してたらショーケースのカウンターの上にケーキと同じような値段の決して大きいとは言えない板チョコが置いてありました。逆に「600円、500円もする板チョコって???」と興味が湧きましたがそれに手を出す勇気はありませんでした。でもケーキを食べてみてチョコレートの部分がおいしかったのでここは一度この板チョコを食べてみたいと言う衝動に駆られています。
私のことだから今度買ってきて、またブログにアップするんだろうなあ~
(*^_^*)

パティスリー シエム_板チョコ
パティスリー シエム_板チョコ
お持ち帰りの箱
お持ち帰りの箱

コメント

タイトルとURLをコピーしました