大通公園ビル フードハウスの中華料理 大公でワンタン麺をたべる

大通公園ビル フードハウスの中華料理 大公でワンタン麺をたべる

サラリーマンのランチの定番選択肢は、そば、ラーメン、定食、中華、、、外食チェーン店(びっくりドンキー、やサイゼリア、やよい軒、吉野家、すき家、大戸屋などなど、、、)あります。同僚と一緒お昼を摂る時の会話は何時も「何食べます???、、、、」と始まり、それらの選択肢から悩みます。
今日もそんな話をしながら、、中華になりました。

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。

札幌ヤクルトさんのビルに珍しい中華のフードコートがあります。

ビル入口
ビル入口

お店の基本情報

中華料理の店舗が二つとコーヒーショップが入っています。

店舗案内板
店舗案内板

大通公園ビル フードハウス内
中華料理 大公
札幌市中央区大通西6丁目 大通公園ビル2階

店構え
店構え

月~金、祝前日: 11:00~21:00
(料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
営業時間はランチ11:00~14:00、ディナー17:00~21:00迄となっておりますが、
2023年4月より夜は完全予約制での営業とさせていただきます。 
また予約が無い日は、17:00迄で閉店させていただきますので宜しくお願い致します。

定休日:土、日、祝日

大通公園ビル フードハウス_メニュー看板
大通公園ビル フードハウス_メニュー看板

メニュー

当然中華料理のメニューですが、カツカレーとかもあります。

_メニュー
メニュー

実食

二店舗のうち今日は入って左手にある大公さんにしました。基本的に日替わりランチとか日替わり定食とか大好きな私ですが、今日のランチ定食が鶏南蛮タルタルソースと揚げ物だったので今日の気分とはちょっと違いました。ならばとちょっと考えて珍しくワンタン麺にしてみました。

感想

味が塩と醤油を選ぶのですが、どちらが多く出るかと聞いてみると醤油と言うことだったのでそっちにしてみました。まず一口目にスープを飲んでみるとやや薄味ながら上品な美味しいスープでした。これぐらいの薄味でも私は許せました。次に麺を食べるとシコシコと硬めに茹でられていてこれもわたし好みで美味しかったです。ワンタンメンって普段はマルちゃんのカップラーメンでしか食べない私にとってなかなか珍しい麺類でしたが入っていたワンタンの中身がひき肉で美味しかったです。同じものを頼んだ同僚曰く少々ボリュームが足りないようなことを言っていましたが私はちょうど良かったです。

まとめ

頼んでから改めて気づいたのですが麺類とワンタンのダブル炭水化物ではないかとちょっと思ってしまいました。でも水餃子と違ったワンタンぬるっとした感じがラーメンの麺とはもまた違う小麦粉類の味がして良かったです。このフードコートは以前にもブログで紹介しましたが、その時は違う方で麻婆湯麺(マーボータンメン)880円(税込み)のセットを食べたと思います。その時の感想にスープにもう少し旨味が欲しいというようなことを書いた記憶があります。実は以前にもこちらの方に来て五目あんかけ焼きそばを食べたのですがブログに載せそびれています。その時も美味しかったのでこのフードコートはこっちの方が(大公さん)良いのかもしれません????メニューによるのかもしれませんが、、、、、、

伝票とベル
伝票とベル

PS;レシートを見せるとコーヒーショップの方でコーヒーが半額で飲めるらしいです。