晴れた朝の西岡公園でアカゲラさんがいっぱい!

晴れた朝の西岡公園でアカゲラさんがいっぱい!

今朝の散歩は晴れなので急遽西岡公園に行ってみました。天気予報は曇りだったようなので、朝の散歩はサボってダラダラしようかと思っていたら、晴れてきたので何時もは家から歩いて行くところを駐車場まで車でいきました。

風景

何時もように湖を時計回りで一周します。

シンボルの取水塔

取水塔の景色
取水塔の景色

カモが凍ってないところで

湖面が凍り始めているなか、川へと流れていくところのまだ凍ってない水の出ているところに一羽のカモがいました。これからこの子はどうするんだろう〜???程なくここも水面は凍ってしまうだろうに、、、

東屋からの自由広場へ

今日は人が少ないのか、、、雪のあとには一人の足跡があるだけでした。

西側の山の方へ

西側の山の方に周るとで誰も歩いた跡がなく、今日は私がここを始めて通るようでした。なんだかそれだけでも気持ちいい感じがしました。

湿原と見晴台

見晴台に着いたあたりから朝日がさしてきました。

展望テラス付近から

一周し終わり展望テラスにつく頃には、眩しいばかりの太陽が、、、、

今日の出会いは沢山のアカゲラさん

最初に一羽のを見つけ西側の山側にいくとさくさんアカゲラさんにあいました。

ねぐらから出るところ

偶然にもアカゲラさんがねぐらから出てくるところを見ることができました。アカゲラさんも一日の行動開始です。

再三再四の出会い

西側の山の林に入るとアチラコチラでアカゲラさんの鳴声やドラミングの音が聞こえてきました。中にはオスとメスなんでしょうか?二羽でじゃれ合う光景もみれました。前日の真駒内公園に続いて今日はアカゲラさんが大フィーバーでした。

今日のつぶやき

やっぱり晴れた朝は気持ちも写真もいいな〜\(^o^)/

PS;シジュウガラさんもいたよ!

シジュウガラ
シジュウガラ