- 2023.10.12
- Ebi-G, Ebi-G's challenge, えびG, さけ, やっちゃえ, オホーツク海, サケ, シャケ, ヒデキルアー, 大漁, 手作りルアー, 札幌, 秋鮭, 釣り, 鮭
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今年の最後の鮭釣りツアー 例年ですと年に一回行くオホーツク海へのサケ釣りツアーも今年は、海水温が高いせいか?予定していた9月上旬では思うような釣果が得られず9月末に続いて10月の上旬に三度目のツアーに行ってきました。その執念と秘密兵器のルアーが功を奏したのか一日で8匹、合計で11匹を釣り上げることができました。 一日目 移動日の1日目はP […]
- 2023.09.24
- サラブレットロード, ホテルローレル, レコードの湯, 居酒屋, 新ひだか, 新冠温泉, 磯遊び, 赤ひげ, 道の駅, 釣り, 静内
昨年は5月の桜の終わりの季節に行った新ひだか町静内付近の海遊び一泊小旅行ですが今年は秋口の季節に行ってみました。 ホテルローレル すっかり定宿となったホテルローレルです。以前は最上階に温泉もあったのですがずっと長い間休館しています。もう直す予定はないような感じです。 新ひだか町静内本町1丁目1番1TEL;0146-42-7211 玄関を入ったところに名物の3輪バイクが置いてあります。自由に触ったり […]
- 2023.07.09
- Ebi-G, えびG, お出かけスポット, やっちゃえ, やまべ, アウトドア, ヤマベ, ヤマメ, 北海道, 山女魚, 札幌, 渓流, 釣り
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 何時ものブログ更新のように基本情報に住所とかを載せたいところですが、山菜採りと同様に場所は勿論のこと詳しい情報は差し控えさせていただきます。ただ、札幌から高速道路を使って2時間弱のところです。 川 最近、北海道で釣りに行ってヒグマに襲われて亡くなった事件があったばかりですが、正にヒグマのテリトリーに人間がお邪魔する様な山の奥の渓 […]
平野部の雪もすっかり溶けだんだん暖かくなってきた今週末は、天気も良さそうだったので小樽方面に釣りに出かけました。だが、しかし出発にてまどい小樽に着いたのはお昼ちょっと前でした。そうしたらいつも行っている岸壁の釣り場(小樽港厩町岸壁)が満杯で私たちが入るスペースがなかったのでラーメンを食べて帰ってきました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 いつもなら失敗が […]
2024年2月のブログアップへ だいぶ雪も溶けてきて春めいてきましたがまだワカサギ釣りができるということなので札幌の北区にある茨戸川に今シーズン最後に行ってきました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 途中での出会い 行く途中のまだ雪残る畑に白鳥がいました。北へ向かう途中の骨休めでしょうか?札幌市内で白鳥が見れるなんてびっくりです! 基本情報 前回行った時にいつ頃まで営業 […]