札幌

74/85ページ

札幌のお蕎麦「ごまそば八雲 札幌国際ビル店」で納豆そば(大盛り)を食べる札幌サラメシ、サラリーマンランチ

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 ごまそば八雲 札幌国際ビル店札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル B2FTEL;011-221-3640営業時間[月~金]11:00~20:00[土]11:00~18:00[日・祝]11:00~15:00定休日;無休 メニュー 実食 感想 まとめ

札幌B級グルメ布袋のマーボー麺を赤れんがテラス店でいただく札幌サラメシ、サラリーマンランチ

編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 中国料理 布袋 赤れんがテラス店札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス 3FTEL;011-206-4101営業時間11:00~15:0017:00~22:00(L.O)定休日;不定休(赤れんがテラスに準ずる) メニュー 実食 感想 まとめ

Fu’s フッズスノーエリア;札幌市南区、今年5回目のスキーに行ってきた

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 札幌に住んでかれこれ30年近くなりますが市内でまだ行ったことのないスキー場がありました。まごっち達が3人ともリフトに乗れるようになり今年はこれで6回目のスキーとなります。以前に紹介した藻岩山スキー場が以外にも市民スキー場でわ無いとわかったことを受けて逆にこのスキー場の方が名前に札幌市とついていてビックリしました。Fu’s(フッ […]

今年の札幌藻岩山スキー場の営業は3月21日(月)春分の日まで

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 このブログで何回もていますが札幌はとても良い街です。と言うのも自然豊かで30分もしないでキャンプに行けたりバードウオッチングの出来る公園に行けたり冬は我が家からは5分からスキー場にいてます。市民のスキー場と言ってもいい藻岩山スキー場に行ってきました。 基本情報 少し前まで勝手に市民スキー場だと思っていた藻岩山スキー場ですが株式会社りんゆう […]

冬の国営滝野すずらん丘陵公園 /滝野スノーワールドにスキーとチューブ滑りにいって来まーす。

掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 札幌には国立公園ではないのですが国営の公園があります。どういう位置づけなのか国立と国営の違いもわかりませんが「国営滝野すずらん丘陵公園」があります。夏はキャンプ、デーキャンプ、釣り堀、自転車、自然をいかした遊具施設などもり沢山のところですが、冬は「滝野スノーワールド」とファミリーゲレンデでスキー、スノーボード、ソリゲレンデでチューブ滑りが […]

1 74 85