小樽朝里川温泉の貸別荘「ウインケルビレッジ」に泊まってくる
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ウインケルビレッジ基本情報 ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2丁目686フリーアスセス(無料電話)0800-800-3074電話: 0134-52-118営業時間;09:00~18:00 コンドミニアム1部屋のご宿泊代です。 入湯税は1泊に […]
Ebi-G's challenge 「えびG」こと60’S生まれのおじーちゃんの旅にキャンプにグルメとアクティブな生活をブログ風に紹介している個人サイト(ホームページ)です。
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 ウインケルビレッジ基本情報 ウィンケルビレッジ (小樽 コテージ 別荘 温泉)小樽市朝里川温泉2丁目686フリーアスセス(無料電話)0800-800-3074電話: 0134-52-118営業時間;09:00~18:00 コンドミニアム1部屋のご宿泊代です。 入湯税は1泊に […]
サラリーマンランチ、サラメシではないのですが休日に家族でラーメンを食べてきました。実は孫っち達がラーメンが大好きで外食一番で多いのがラーメンです。以前にもこのブログで紹介した「白樺山荘」に行くことが比較的多いのですが今日はちょっと気分を変えて違う店に行ってみました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 お店の基本情報 家からそれほど遠くないところにあって奥さんのケイちゃんと […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 過去、直近の投稿はこちら「建設!北海道ボールパークFビレッジ」へ 2021年10月5日以来約三ヶ月ぶりで北海道ボールパーク Fビレッジの建設現場に行ってきました。北海道ボールパーク構想と始まった我らかファイターズの新しいホーム球場ですが、少し前から新球場名が「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコン フィールド HOKKAID […]
生まれも育ちも北海道で今も札幌に住んでいますがアイヌ、アイヌ文化との接点は博物館とか郷土資料館とかでしかありませんでした。北海道になる前の蝦夷地の時代からこの地に先に住んでいたのがアイヌの人達だとは知っていましたが住んでいた地域のせいもあるのか小さい頃もそれを身近に感じることはありませんでした。高校を卒業するまで北海道でも北の方の稚内に住んでいました。中学校の修学旅行は札幌。洞爺湖温泉、登別、室蘭 […]
量り売りのステーキといえば有名なのはいきなりステーキですが北海道ではディープインパクト????でなかった!「ビーフインパクト」でしようか??事の始まりはお笑い芸人がジムで体を鍛えた後に朝からステーキをもりもり食べるテレビを見て、ちょうど普段通っているジムの近くにステーキ屋さんがあったのでジムに行った帰りに罪悪感もなくステーキを食べに行きました。 お店の基本情報 お昼頃にけジムが終わるようにしお得な […]