- 2023.09.16
- Aコース, きのこ, くまげら, ウォーキング, キノコ, クマゲラ, 北側, 南区, 散歩, 札幌, 桜山, 真駒内, 茸
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 私が住んでいる札幌市南区の面積は657.48平方Kmで東京23区の627.53平方Kmより広のです。(因みに山手線の内側の面積≒63~65平方km)そこには支笏洞爺国立公園が含まれ、札幌岳や余市岳など標高1,000mを越える高峰17座がそびえ立つなど、緑豊かな自然と人口約13万5千人(令和4年2月現在)を抱える住宅街とが調和した街です。自 […]
- 2023.08.01
- Ebi-G, えびG, くまげら, へび, やっちゃえ, クマゲラ, ヘビ, 散歩, 札幌, 西岡公園, 豊平区
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 晴れた日の朝の何時もの西岡公園散歩もハリオアマツバメ狙いのカメラマン達もだいぶ少なくなり、暑さを避けて朝の内に散歩をしに来る人や、夏休みで虫取りに来る親子連れが見受けられるようになりました。(ハリオアマツバメは8月になっても飛んでくるようですが少なくなった気がします。)私は1時間程度運動に歩くのが種目的でその感にいろんな植物や動物にめぐり […]
- 2023.07.29
- Ebi-G, えびG, きのこ, やっちゃえ, アカヤマドリタケ, アメリカウラベニイロカワリ, ウォーキング, キノコ, タマゴタケ, 南区, 散歩, 札幌, 桜山
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 朝を中心に散歩を習慣にするようになって散歩のコースバリエーションが増えました。季節や天候、気分によってその日のコースを決めています。夏から秋にかけてはキノコの探索を兼ねて桜山のウォークングコースに出かけます。 南区ウォーキング桜山コース このウォーキングコースを知る切っ掛けとなったのは、たまたま買い物にいったイトーヨーカドーでやっていた札 […]
朝に散歩をするようになって散歩コースのバリエーションが増えました。ホームコースは1時間コースの西岡公園なのですが、ちょっと足を伸ばすと真駒内公園にまで行って帰ってこれます。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 基本情報 札幌市民は真駒内公園と言って居ますが、正式名所は「北海道立真駒内公園」です。そう、昭和47年には公園内にある真駒内セキスイハイムスタジアムや真駒内セキスイハ […]
- 2023.03.02
- Ebi-G, えびG, お出かけスポット, なかよしの木, やっちゃえ, アカゲラ, コゲラ, バードウォッチング, 散歩, 札幌, 西岡公園, 豊平, 野鳥観察, 長老の木
昨年定年を迎えそれまでいた会社で再雇用の身となり朝9時からPM3時半の勤務に変わりました。しかも今もなおコロナ禍の時と同様にほとんどが在宅勤務のテレワークをしております。在宅勤務テレワークの運動不足解消を兼ねて、仕事終わりに天気が良かったので家から歩いて行ける西岡公園に散歩に行きました。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 西岡公園は札幌市内でバードウォッチングができる公園 […]