- 2024.08.13
- Ebi-G, えびG, やっちゃえ, サロベツ湿原, 利尻富士, 利尻島, 国立公園, 国道232号線, 宗谷サンセットロード, 旅, 日本海オロロンライン, 札幌, 稚内, 道北, 道道106号線
朝というか深夜日付が変わったばかりの12時を過ぎた12時25分頃に札幌の自宅を出発して毎年恒例の利尻島、稚内お墓参り道北の旅へ出発しました。今年は、稚内で泊まって日帰りでは無くちょっとだけ余裕のある旅です。 今回の経路 稚内発7時15分発の利尻島鴛泊行きのフェリーにのる為に用心をして高速道路を使って留萌経由で日本海側のオロロンラインを通ってまず稚内を目指します。 宗谷サンセットロード オロロンライ […]
- 2024.04.28
- えびG, にいかっぷホロシリ乗馬クラブ, やっちゃえ, ゲシュタルト, ゴールデントラック, サラブレット, 乗馬体験, 新ひだか, 新冠, 日高, 静内
毎年この時期にお友達に会いに小旅行の一泊二日で新ひだか町は静内に行きます。いつもの年はもう少し早い時期にいってお友達の山で山菜採りをさせて頂くのですがえびGの都合がつかずこの時期になってしましました。でも、そのお陰で丁度二十間道路の桜が満開でした。見物客で混雑する前に朝早く朝食前にホテルから見物に行き時間の余った午前中に「フッ!」と思い立って「折角馬産地の日高に来たのだから、、、」と乗馬をすること […]
- 2024.04.28
- Ebi-G, えびG, お出かけスポット, さくろ, しずない桜祭り, サクラ, 二十間道路, 新ひだか町, 桜, 満開, 静内
毎年この時期にお友達に会いに小旅行の一泊二日で新ひだか町は静内に行きます。いつもの年はもう少し早い時期にいってお友達の山で山菜採りをさせて頂くのですがえびGの都合がつかずこの時期になってしましました。でも、そのお陰で丁度二十間道路の桜が満開でした。見物客で混雑する前に朝早く朝食前にホテルから見物に行きました。2024年の第61回しずない桜まつりの開催期間は4月28日(日)から5月3日(金・祝)まで […]
2023年11月23日に利尻島に渡り、海がしけて27日まで帰ってくることができませんでした。札幌から車で稚内まで行き、道の駅わっかない無料駐車場(みなとオアシス道の駅わっかない)に車を止めて利尻島に渡りました。5日ぶりに稚内に戻ってきてかねてから個人的に日本一美味しい塩ラーメンだと思っっているラーメン屋さんにいってから札幌に帰ることにしました。 利尻島に渡るいあたり駐車場 道の駅わっかない無料駐車 […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 何年かぶりに冬の利尻島に行ってみたら、天候があれ模様で船が欠航になり5日間の缶詰状態となりました。ジタバタしてもしょうがないのでゆっくりボケーとしていましたがお昼にラーメンを食べに行きました 。1日目はすっかり有名となった味楽2日目は地元の親戚のおすすめのラーメン屋さんに行ってみました。 お店の基本情報 地元の親戚の人に案内してもらったの […]