コロナ禍で在宅によるリモートワークが多くなっています。営業の仕事もお客様とリモートで繋ぎなるべく訪問をしないようにしている昨今、久々に外出してお昼ご飯も食べてきました。 画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなります。 お店の基本情報 栗山でランチで検索してみると何件か引っかかって行きますが、ここは以前にたまたま入ったお店でなかんか良かったのでまた行ってみました。 さくら亭TEL;0123 […]
- 2021.08.13
- お墓参り, ハートランドフェリー, 利尻富士温泉保養施設, 利尻島, 旅行, 日帰り, 札幌, 稚内, 花りしり, 車, 鴛泊, 233号線, 275号線
去年に引き続き札幌からお墓のある稚内、利尻島へ0泊で行ってきました。親戚が利尻島の鴛泊でプチホテルを「花りしり」をやっているのですが、油断をしていたら満室とのこともあり、コロナ禍でもあることなので泊まらずに行って帰ってきました。稚内までは車を運転して帰ってきたら走行距離は678Kmになていました。 画像をダブルタップ、ダブルクリックすると大きくなります。 行程 まだ夜明け前に札幌を出発しました。 […]
毎年春から初夏にかけては山菜をとりに方方にでかけています。業者ニンニクに始まり、タラの芽、ウド、そして6月に入ると竹の子が始まります。私の住んでいる札幌のごく近くでも採れますが、若干シーズンがずれているのと品質違うような気がしてわざわざ車で2時間程かけてニセコ方面へ行っています。山菜採りともう一つの楽しみが、湧水汲みや道の駅とか美味しい豆腐やさんとかの寄り道です。今回はお昼ご飯に初めてうどん屋さん […]
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 過去、直近の投稿はこちら「建設!北海道ボールパークFビレッジ」へ ちゃくちゃくと工事が進む我がファイターズ;北海道日本ハムファイターズの新球場北海道ボールパーク、一ヶ月も経っていないとそんなに変化がわかりません(T_T)。ファイターズは、やっと現在の本拠地札幌ドームでやっと今季初勝利することができました。 2021/04/20 ファイター […]
- 2021.04.20
- Ebi-G’s challenge, EbiG, えびG, お食事処 宅味, たくみ, やっちゃえ!えびG, サラメシ, サラリーマンランチ, 厚別, 札幌B級グルメ, 東の横綱
このサイト(ブログ)で一番多い投稿テーマは、札幌B級グルメ、札幌サラリーマンランチ、サラメシです。外回りの仕事の途中のお昼ごはんは、家での奥さんの作ってくれる晩ごはんに次いでの楽しみです。ブログの為に積極的に新規開拓で知らないお店にも行きますが、意識しないとだんだん行くお店が固定化される傾向があります。そういう意味で、ここは私が札幌サラリーマンランチ、サラメシの東の横綱に位置づける自身のお店です。 […]