- 2021.11.02
- Cafe, Ebi-G#Ebi-G’s challenge, えびG, げんとう, やっちゃえ!, オアシス, コーヒー, サラリーマンの休憩, 喫茶店, 営業, 営業マン, 純喫茶, 舷灯
スタバやドトールといったチェーン店のカフェがすっかり主流になってしまい昔ながらの喫茶店や純喫茶が少なくなってしまいました。今日はたまたまですがこれぞ!昔懐かしき「喫茶店」を発見しました。 お店に情報 cafeげんとう舷灯札幌市中央区大通西18丁目1-30 道新西ビル1階TEL;011-631-1776 コロナ禍の緊急事態宣言も終わりましたが、私の務めている会社はこれまでと変わらず出社は […]
- 2021.11.01
- Ebi-G#Ebi-G’s challenge, えびG, やっちゃえ!, サッポロ, セブンイレブン, ビール, 会社帰り, 岩手県軽米町中里さんホップ畑から, 日記, 札幌, 紅葉
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今日のビール 毎日のように晩酌をします。最初はビールあら始まりその日の気分によってワインだったり日本酒だったり焼酎だったり時には泡盛と呑んでいき大体最後にはウイスキーで締まります。最初に飲むビールもビールに拘っているかと言えばそうでは無く発泡酒や第三のビールも一通り呑みます。こと最近はキリンの本麒麟やアサヒザ・リッチ、麦とホップといった本 […]
全国的に緊急事態宣言も終了して新型コロナウイルスも収束に向かっているのだろうか?そうあってほしいと願うばかりの今日この頃です。 会社もコロナ禍で すっかりリモートワークが定着して緊急事態宣言が明けたからと言って元のようなワークスタイルに戻るわけではなく引き続き出社は30%で、私は一周間に一度の出社という状態が続いております。今日は久々の出社日でしたが世の中はすっかり晩秋、もうちょっとで雪がちらちら […]
苫小牧と言えばホッキカレーが有名ですが、苫小牧には何度もお昼時に行っているのに実はお店で食べた事はありませんでした。お店で食べた事はなくても自分で作った事はありました。ホッキが嫌いなわけではありませんがそれほど特別なものに思えなくてなかなか食べる機会がありませんでした。でもブロガーの性でブログ映がするのではないかとホッキカレーを食べてみることにしました。海鮮問屋ホッキカレーで有名なマルトモ食堂に行 […]
日帰りの仕事で札幌から東の方は夕張から栗山、長沼、由仁などの街に行くことが度々あります。朝会社で準備をしてから出かけて現地に到着するとちょうどお昼の時もしばしばあります。サラリーマン特に外回りの仕事をしている者の最大の楽しみはお昼ご飯です。札幌市内ですといろんな選択肢もありますがいざ地方に出るとなかなかそうはいきません。由仁町もご多忙に漏れずそれほど選択肢がないのですが今日はお蕎麦屋さんに行ってみ […]